
コメント

のあママ
全くの経験では無いですが、同じくらいの月齢でうちの娘も同じなのでコメントしてしまいました(*´꒳`*)
うちの子はテレビやおもちゃに興味をそそられれば大丈夫なんですが、本当に後追いが酷くて。

scyママ
うち、1才4ヶ月ですが、まだ続いてます(^_^;)
大変ですよね!!
二人に追いかけられ泣かれて、時々イライラしてしまいます(>_<)
どこにも行かれないよう、二人でずっと膝の上に座られてます。
-
☆
回答ありがとうございます❗
まだ続いてますか~💦
諦めるしかないですよね😅
双子だから一人だけおんぶ紐すると片方が怒るし😢
二人でずっと膝の上、想像するとかわいいですが辛いですね😢
うちは男の子が眠いときとお腹すいた時以外泣かなくて一人で黙々と遊ぶタイプなんでまだ助かりますが二人同時はほんとに大変ですね!いつになったら離れても泣かなくなるんでしょうね(>_<)- 1月10日
-
scyママ
息子くん、いい子ちゃんですね(*´∀`)
本当に、少し離れて遊んで欲しいですよね!!
でも、もう今の時期は今しかないと諦めてます。
あと、一年くらいしたら、だいぶ楽になりそうかな〜と自分では思ってます(^_^;)笑- 1月10日
-
☆
いまだけだからほんと諦め肝心ですね~💦
昼寝した瞬間大急ぎで用事を済ませました(笑)
息子はぐずらないぶんいたずらがすごいんですが、、笑ぐずらないだけましです😅
お互い頑張りましょう🎵- 1月10日

退会ユーザー
回答ではないのですが、状況がうちとそっくりで思わずコメントしちゃいましたっ。
うちも、双子のお姉ちゃんが跡追いすごくて、おまけに私以外の人ダメで(旦那もダメです)、起きてるときはだいたい抱っこしてるか、おっぱい加えてるかです(^^;;
双子の弟は、お腹空いた時くらいしか泣かないし、ひとりで遊んでひとりでいつの間にか寝てくれるんですが。
1歳過ぎても跡追いはなおらないんですね。
早くふたりで遊んでほしいのですが>_<
-
☆
回答ありがとうございます❗
うちは後追いが始まるのが割りと遅かったからかなーとか思ってましたが他の方のコメント見てるとまだ後追いがあるみたいなんで関係ないみたいですね😢
ほんとに男の子のほうがねんね期の時から手がかからないので助かってます(笑)
イタズラすごいですが😅
一歳すぎた今は二人で遊ぶどころか物の取り合いのケンカがすごいですよ~💦
仲良く遊ぶのはまだまだ先みたいです😢- 1月10日
-
退会ユーザー
うちも今からおもちゃの取り合い始まってます(^^;;
男の子より女の子の方が育てやすいって絶対嘘ですよね!
イタズラ好きなんですか⁉️
うちはイタズラはまだないですが、おとなしいと思ったら大量のうんちしていたりします 笑- 1月10日
-
☆
私もそれ、身をもって体験しました。
女の子が育てやすいって大嘘でほんとにその子によりますよね!(笑)
赤ちゃんの時からずっと神経質でグズグズしてます(((^^;)
イタズラは戸とゆう戸を開けて物を引っ張り出したり行ってほしくない部屋に脱走ばっかりしてますよ😁
うちの子もうんちしても平気でいい子してましたよ😁
大物ですね❗(笑)- 1月10日
☆
回答ありがとうございます❗
やっぱりどこの赤ちゃんもそうなんですねー!
諦めるしかないですがなんにもできないとイライラしちゃいます😢
うちもいないいないばあとかつけてますが最近飽きてきちゃって通用しなくなりました(笑)
お互い頑張りましょう(T_T)