※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Cn
妊娠・出産

妊娠14週6日で夜中にお腹が張ることがあり、仰向けで寝ていると感じる。横向きに寝ると落ち着くが、仰向けになってしまう。張りが心配で早めに検診したい。

妊娠14w6dです。
最近夜の寝ている時、就寝中に張ることがあります。
夜中に起きた時に触ると必ず張ってます。
多分仰向けで寝ているからです、、
張ってると感じたら横向きに変えて寝ると
張りがなくなり落ち着きます。
寝る前に仰向けにならないように気をつけていても
寝返りや無意識のうちに仰向けになってしまいます。
やはりこの週期で張っているのは良くないですかね?
今はコロナの自宅療養中で来週水曜日に検診です。
早めに受診出来ても月曜日かなという感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期に張ることってあまりないので行ける範囲で早めに行くほうが安心かもしれないですね😔
無意識に仰向けは仕方がないので気付いた時に横向きにするよう心がけるのが今はいいでしょうね…
あとお腹〜おしりを腹巻きとかで温めたり、温かいものよく摂るとマシかもしれません…🥺

  • Cn

    Cn

    やはり良くないですよね😰
    月曜日に連絡して早めに受診した方が良いか聞いてみます🥹
    そうですね、出来るだけ横向きで寝るように気をつけながらその都度向き変えていきます、、
    腹巻きはいつもしているのですが温かいものはそんな毎日摂ってないので摂るようにしてみます!!

    • 2月2日