※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

1人目は40週6日で促進剤を使用して出産。現在37週で前駆陣痛あり。2人目の出産時期について相談しています。

お子さん2人いる方に聞きたいのですが、1人目が予定日超過の40週6日で促進剤を打ち出産でした。
2人目どうなるのかなと疑問なんですが、今37週で前駆陣痛のようなものはちょこちょこあります!
張りどめを36週6日まで飲んでいたのを辞めたので、結構張ります!
2人以上出産してる方お1人目、お2人目それぞれ何週で産まれましたか🤔?

コメント

mm

1人目、39w2dで出産
2人目、39w6dでした!

出産時間が2日→2時間まで短くなって経産婦パワーに驚きました!笑笑

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    2日から2時間!?!?
    私も1人目かなりかかったので、ママリさんみたいに急激に短くなって欲しい…笑
    会陰の傷とかどうでした?
    やっぱり1人目2人目で違いますか?

    • 2月1日
  • mm

    mm

    びっくりですよね😫😫笑笑
    私もまた1人目みたいな過酷なお産だろうなーとか思ってたら早すぎて!しかも全然痛くなくて!笑笑
    2人目の痛みならなんっかいでも味わえる!!ぐらい楽でした!笑


    会陰の傷も1人目は、最後吸引分娩になったのでお尻の方まで切られて産後1ヶ月はヨタヨタ歩きでドーナツクッションないと座れないぐらいでしたが2人目は産んだあと病室に帰るのもスタスタ歩けました😂😂笑
    スピード出産で先生が間に合わずで、中が3段階に裂けたみたいですが気になる痛みは無かったです🙆‍♀️✨

    • 2月1日
  • Y

    Y

    びっくりですが私もそうなりたい🥺笑
    本当に私も1人目が過酷すぎてトラウマです😨

    そこも同じです😂
    吸引になったのでおしりまででした😭
    本当1ヶ月は無理ですよね😭

    そこも楽になったんですね!
    なんだか希望が持てます😭

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰 

1人目41w 2d
2人目39w 2dでした!😊

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    2人目の方が早かったんですね!
    時間はそれぞれどのくらいかかりましたか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    2人とも4時間半でした!

    • 2月1日
  • Y

    Y

    経産婦さんでも短くならない人もいるんですね!
    4時間半だと産後の回復はどんな感じですか?

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

1人目41週6日
2人目40週3日
どちらも32時間かかりました😱
年数あいてるからだとおもいますが😂
私も1人目促進剤スタートでした!
2人目は同じく前駆陣痛からの
おしるしがきて
陣痛始まったって感じです!
1人目促進剤スタートだと
家で陣痛きたらどうするのかな?と不安になりました😂
頑張って下さい💪

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    ご32時間…
    考えただけで…😨😨
    私も自然に陣痛来るってどんな感じ?って恐怖です😭笑
    ありがとうございます🙆‍♀️
    おしるしから陣痛まではどのくらいでした?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう次産むなら
    計画無痛分娩がいいです😱笑
    ですよね💦
    なんか上の子と2人で
    めちゃくちゃ本陣痛きたらどうしようって不安でした😂
    おしるしから一日半くらいですかね🤔
    結構痛めの前駆陣痛で
    娘預けに行って、
    病院に行って、痛いのにまだ3センチしか
    開いてなくて錠剤の促進剤飲んでって感じでした😭
    結局また促進剤かいって
    泣きました😂
    Yさんは安産であってください😂

    • 2月1日
  • Y

    Y

    無痛がいいですよね私も思います😭
    2人目頑張ってみますが同じだったら3人目は諦めるか無痛にします😨笑
    3センチはまだまだだーってなりますね😭
    安産祈願も行って毎日寝る前に安産でありますようにと願ってから寝てます😭😭笑

    • 2月1日
Natsu

1人目 40w1d(26時間)
2人目 39w5d(11時間)
でした☺️

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    2人目は1人目の半分くらいって本当なんですかね!
    でも11時間でも長いですね😨

    • 2月1日
れー

1人目 39w5d (78時間)
2人目 37w6d (3時間半)

1人目と2人目の差が凄すぎて先生もビックリしてました。笑
さすが経産婦やなー思いました😂😂

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!

    凄い差😳😳😳
    やはり産後の回復も違いますか?

    • 2月1日
  • れー

    れー


    全く違いました!!
    息子は長期戦だったので数日は起き上がれなかったし、貧血にもなってぶっ倒れました💦
    娘はめっちゃ早かったので体力的には全然大丈夫だったんですけど、会陰切開が間に合わなくて裂けちゃって、それが今もずっと痛いんです😭
    後陣痛は2週間くらい続きました🥲

    • 2月1日
  • Y

    Y

    やっぱりそうなんですね!
    私も1人目同じく会陰がかなりの大ダメージでした😭
    暫くは座って授乳もしてあげられなくて😨
    まだ痛むんですね😢そんな中子育てお疲れ様です😭
    後陣痛2週間😨😨😨
    長くても3日くらいかと思っていました😢

    • 2月1日
  • れー

    れー


    裂けるとこんなにダメージ違うんだ…と思いました😭溶ける糸だったんですが1ヶ月検診の時にはまだ溶けておらず😭
    円座クッション無しじゃ無理でした🥲
    病院に行ってないので原因がこれなのかも分からないのですが…まだ痛みます😭ありがとうございます😭
    薬なしじゃ無理でした😭息子の時は全く後陣痛がなかったので娘の時は死ぬほど痛かったです🥲

    • 2月1日
  • Y

    Y

    私も溶ける糸でしたが突っ張るのが痛すぎて抜糸してもらったらいくらか楽になりました😭
    病院に行く時間もないですよね😭
    私は円座あっても座れませんでした😭
    薬飲めば少しはマシになりますか?

    • 2月1日
  • れー

    れー


    めっちゃ突っ張りますよね😭歩き方もぎこちなくなりますし🥲
    ないです😭まず子供を預ける人が居なくて🥲
    円座も座り方によっては痛いですよね😭
    最初にもらった薬が私には全く効かなくて、強めの痛み止め処方してもらいました😭

    • 2月1日
  • Y

    Y

    寝返りも打てず本当に苦痛でした😭
    そうですよね😭
    円座全く座れなくて、出産翌日から円座で座って授乳してる人見て涙でそうでした😭😭
    結構痛いんですね覚悟しておきます😭

    • 2月2日
あお

1人目 39w0d (4時間半)
2人目 38w3d (6時間半)

2人目の方が陣痛と陣痛の間隔も長くてあっという間に子宮口が開いたので 楽でした!

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    時間だけで言うとお二人目の方が長いんですね🤔
    でも楽だったんですね!
    会陰の傷とかはどうでしたか?

    • 2月1日
  • あお

    あお

    1人目は、いきみ逃しができず子宮口全開までにいきんでしまい、会陰切開が間に合わずズタズタでした😭
    あと、子どもの頭が大きかったです笑
    2人目は、ある程度余裕があったのと、いきみ逃しする間もなく全開だったので少しの会陰切開で済みましたよ🙆‍♀️

    • 2月2日
  • Y

    Y

    いきみ逃し難しすぎますよね…
    上の子の時お産が結構な人数重なって、1人にされてたのでわけも分からず子宮口全開1歩手前くらいまで、1人でひたすらのたうちまわりながら叫んでました😱😱
    2人目なら少しは余裕あるんですかね…でも私ビビりすぎるので🥲笑

    • 2月2日
  • あお

    あお

    1人だとほんとに不安になりますよね😭😭
    助産師さんが言ってた&私もそうだったんですけど、経産婦はスイッチが入ると急激に進む人がいるらしくて、少しでも変化があったらナースコールした方がいいです!!笑
    危うく、トイレで産み落とす所でした😂

    元気な赤ちゃん、産んでくださいね!

    • 2月2日
  • Y

    Y

    不安だしどうしたらいいかも全く分からないしで😭😭
    なるほど!笑
    心にとめておきます!笑
    ありがとうございます😌

    • 2月2日
たんぽぽ

1人目 41w2d(13時間)
2人目 40w1d(40分)

上の子は高位破水、下の子はジャバッと破水して入院してから陣痛始まりました。
下の子は巨大児だったのもあって、促進剤でサッサと産もうという方針だったのですが、進みが早すぎて先生も助産師さんも大慌てでした🤣

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    40分!!!!!!!!
    なんという早さ!!!笑
    何グラムだったんですか?

    • 2月1日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    「いきんでー!でるよー!」と言われ、「もういいの!?え?これで終わり!?」と思いました🤣
    産後も楽でした!

    3812gのむっちりボーイなのに、最低限のいきみでスルッと出てきました☺️💕

    • 2月2日
  • Y

    Y

    そんな感じで産みたい…笑
    1人目がかなり難産だったので😂
    今から恐怖心が凄いです😱

    うわぁ大きい👶🏻💕
    会陰無事でした?

    • 2月2日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    私も1人目は苦しくて、ヘロヘロでした😇
    それだけに、2人目は拍子抜けでした🤣
    YouTubeで呼吸法を練習して、やってみようと呼吸に集中したのがよかったのかもです😁

    先生が間に合わず会陰切開できなかったのですが、少し傷になったくらいだったみたいです。
    円座を使わず、痛み止めを飲むこともなく終わりました✨

    • 2月2日
  • Y

    Y

    はんなりママさんとかですかね🤔?

    1人目円座があっても座れなかったので恐怖で😱😱

    • 2月2日