
コメント

退会ユーザー
私でしたら応募会社で先に連絡します🤔
妊娠中と分かってその後に採用してくれるところってあまりないですよね。
もっと働きやすい世の中になってほしいですね

ママリ
受かってから伝えた方がまずいと思います💦
ですが勤めても恐らく産休や育休は取れないと思いますが…💦
少し休職してもまた働かせてくれるような職場なら良いですね!
-
みらい。
最終面接時で言うようにします…!言い出せるように頑張ります🥲
休職後も働かせてくれる会社だといいですよね…本当…- 2月1日

はじめてのママリ
この先つわりや切迫で思うように働けない可能性もあるので残念ですが伝えるだけ伝えて諦めます🥲
-
みらい。
伝えるだけで伝えてその先どうなるかは応募会社次第です、かね、、、、
- 2月1日
みらい。
やはり、最終面接時に伝えるのが真っ当ですよね、、、
逆に妊娠中とわかって採用してくれたら嬉しい限りなんですけれどもね…本当に女性に優しい社会になってほしい限りです🥲