![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元カレがそれでした。
キレると止まらなくなり暴力を振られていました。
自分の機嫌で怒鳴られ暴れられていたのでストレスがたまり鬱になりかけ別れました。
あんな人とは2度と出会いたくないし思い出したくもありません。
暴言吐かれたり物に当たったりするのであれば早めのうちに離婚した方がいいと思います。
私は本当に警察に捕まえてもらうまで別れられなくて毎日死にたいって思っていたし、殺すぞって言われて殺していいよっていってしまうほど病んできました(笑)今は素敵な人に出会い幸せな日々送っているので主様にもそうなっていただきたいです♡
ノア
やはり同じような症状なのですね…
何度か暴力を受けており、子供にも目の前で見ていてビクビクとしていて本当に申し訳ないです。
彼自身も怒りが終わったあと、自己嫌悪に襲われていて、なんでこうなっちゃうのかと悲しそうに沈んでいました。
別れた方がいいのではと相談すると暴力沙汰になるので別の機関で相談してみようと思います。
はじめてのママリ🔰
暴力受けているんですね、、
私の元彼は父親に暴力を受けていたみたいです。
実際関係あるのかは分かりませんが私の周りでも暴力を振るう人ってほとんどが家庭環境が複雑で実の親が暴力を振るう人がほとんどでした、、
なのでお子さんの将来のことも考えて離婚するのも全然アリだと思います。
どう考えてもプラスにはなりません。
反面教師になって父親みたいな男にはなりたくないと育ってくれればいいのですが血は引いてるし実際目の前で見てるからですね、、明らかに悪影響だと思います。
ノア
ホント悪影響ですよね。
彼も母親の再婚相手と暮らしていて相当変な暮らしだったと聞いているので複雑だったんだと思います。
でもそれは子供には関係ないことですよね。
検討します