※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい🔰
ココロ・悩み

旦那が出張中に初めてのワンオペ育児になりますが、不安を感じています。皆さんも同じような不安を抱えたことがありますか。

保育園が決まりホッとしてますが
3月~5月まで旦那が出張で福岡に行くことになり
子供が産まれて初めてワンオペになります。

保育園の準備を考えたりいろんなこと考えてたら
不安になり旦那いなくてもちゃんとやれるだろーか
とかネガティブになってます😱😱

皆さん不安になったことあります?
気にしすぎなのかなー。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安になったことあります!が
いざワンオペしてみたら旦那がいない方が楽でした😂😂

まぁし

私は真ん中の子が生まれてすぐ
主人が2ヶ月半出張でフルワンオペしたことがあります🥹
1歳半と新生児のワンオペはもう記憶が飛ぶくらいしんどかったですが
なんとかやれました😂

割となんとかなります!!
家事もところどころサボりながら
息子くんと一緒に頑張ってください💪✨

はじめてのママリ

出張じゃないですが忙しすぎて寝に帰ってくるような時期ありました!
同じ家にいるのに子供と10日以上顔を合わせないとかよくありました。
生まれた時からそんな感じ(コロナで里帰り長引いて4ヶ月旦那無しだったり)だったのでワンオペ案外気楽です。
旦那のご飯作らなくて良いし😂

❤︎❤︎❤︎

旦那が居ても不安になります😂🤣
私も数ヶ月後には1人目が入園、2人目が誕生です🥺🫶🏻
今の生活でヒーヒーハーハー言いながら毎日バタバタなのにもうすぐやってくる新生活は大丈夫か!?ってもう既に心配です😂

私はあれもこれも心配して母に相談したらいつも案ずるより産むが易しと言われてます🙂!
今心配しててもいざとなれば母親って強いからやる、やれるんだろうなって心のどこかで思うようにしてます👍🏻👍🏻