

はじめてのママリ🔰
わたしなら年に一度ですし
行かせます!
こないだ楽しみにしてた誕生日会の日に
熱出して行けなくて..そしたら次の
月の誕生日会に一緒に出させて
もらいましたが、やっぱり誕生月に
行かせてあげたかったな〜と
思いました

退会ユーザー
好きなものや大きくなったら何になりたいか、を発表してました!
園で発表の練習をしてると思いますし、私なら行かせます😊
次は自分の番だ、などと楽しみにしてるお子さんが多い印象です🎶

はじめてのママリ🔰
娘の園では前に立ってみんなが歌を歌ってくれて、写真の入った紙の冠を被せてくれるらしいです。
娘は毎月誕生会の時に、今日は○○ちゃんの誕生会だった!私はいつ?と毎回聞いてきて、ようやく2月に誕生会してもらえるので、毎日シールブック見てこの日は誕生会と楽しみにしています!笑
多分いけないのであれば別日に誕生会してくれると思いますが、私ならいかせます。

akeyuchi
保育士です。
みんなの前に立って歌を歌ってもらったり、名前や何歳になったかを言ったりします。
そして、お誕生日は特別なので、私はお誕生日のお友達に高い高いの抱っこをしてあげていました。
乳児なら全然休んでも大丈夫だと思いますが、幼児なら参加させてあげてほしいな、と個人的には思います☺️

mihana
うちの子たちの園は、先生が作った冠をかぶってインタビューされ誕生日カードをもらいます☺️
そして全学年みんなでゲームして、お菓子もらって帰ってきます👍
コメント