
姉2人と共に実家を継ぐよう親から言われているが、拒否権があるか悩んでいる。姉も同意していない。
私には姉2人がいます。
姉ふたりはお母さんと前の旦那さんとの子供です。
私はお母さんと現お父さんとの子供です。
お母さんお父さんの元から三人娘が出ていきましたが
家を引き受けるのは自分だと親から言われました。
私は絶対嫌です。
姉ふたりは同じ県ですが離れた所で住んでます。
私は実家から10分くらいです。
アパート住まいですが引き受ける気もないしお父さんの介護もしたくないです。
拒否権ありますよね?
姉も私が嫌だと言ってるのは分かってます。
- Sea🫥🫥(7歳, 9歳)

maimai
全然拒否権ありだと思います
するように強要されるのだとしたらそれに見合うだけのお金やサポートを要求していいです
前のお父さんの子だからって育ててもらった訳ですし私たちは血が繋がってないなんて言うなら相当恩知らずですね

はじめてのママリ
老後の費用自分で貯めてね、財産分与とか何もいらないからって伝えては?
売るなりなんなりして施設入って足りない分は子供たち出だすしかないでしょうけど🤔
コメント