 
      
      ショッピングモールに行く予定で、夫との出発時間に悩んでいます。夫は遅くなりそうでイライラしますが、楽しく過ごす方法を知りたいです。
今度夫と娘とショッピングモールに行く予定です
夫は行きたくないけど渋々行ってくれます
何時出発か夫に聞いたら、11時半がいいと言われました
夫はきっと10時に起きてダラダラ用意して結局家出るの12時くらいになる気がします
家で娘に11時くらいからお昼ご飯あげてから出発するのもありか、と思う自分と、もっと夫に早起きしてもらいちゃっちゃと用意手伝ってもらってちゃっちゃと出かけたい自分がいます
夫は早起きとか早く動くことは、やってくれないと思いますが
夫にイライラするし、夫を理想の形に変えたかったり人と比べる自分にも疲れるし、でもショッピングモールに楽しくお出かけはしたいし、モヤモヤします
どうしたらモヤモヤせず理想と違っても楽しめるでしょうか😭
豆腐メンタルなので優しいコメントをどうかお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            まり
夫は置いていっちゃだめですか?
 
            ママリ
私なら渋々着いてきてくれるなら時間は妥協しますね😅
理想求めすぎると疲れるので私なら旦那連れて行きません笑
どうせ行ってもダルそうにしそうで一緒にいるこっちまで楽しくなくなります笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり妥協も必要ですよね 
 理想求めすぎは誰も得しませんよね
 気をつけます
 私はペーパードライバーで運転できなくて、でも練習しているので、早く運転に慣れたいなと思います- 2月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
理想は午前中から出かけてショッピングモールでランチ、そのまま夕方までお出かけですか?😊
逆に私は午前中からあまり活動したくない(家でゆっくりしたい)派なので旦那さん寄りかもしれません💦
でも旦那が午前中からガッツリ出かけたい時は、私にお出かけ先のおすすめポイントをプレゼンしてきます。
私の好きな○○もあるよ!ランチはオシャレなお店行こ!子ども服もついでに見に行こうか!など😂
それに乗せられて私もまんまとお出かけしてます(笑)
なので旦那さんがつまらなそうなお出かけ先の時は、何か1つでも旦那さんのお楽しみポイントを作って気分を盛り上げてあげるのはいかがでしょう?🤔
ランチでお酒飲んでいいよーとか😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 理想は午前中ちゃっちゃと出掛けて、早めにお家帰ってきてのんびりしたいんです 
 旦那が好きなポイント何か考えて伝えてみようと思います
 楽しくうまく乗せられるようになりたいです
 ぜひ私もそうなりたいです
 ありがとうございます- 2月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!!その気持ち!うちもそんな感じです😭
旦那も人混みも嫌で、行ってくれなくて車で待ってるって言われます💦出かけるのは1時ぐらいが良いらしく、でもそれだと子供達が昼寝する時間で家出る頃には眠くなってグズグズしたり、目的地にもうすぐ着くぐらいに寝始めたりして全然昼寝が出来ない状態です💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですよね 
 お昼寝があるからちゃっちゃと出掛けて家でゆっくりお昼寝させてあげたいですよね😭
 分かっていただけて嬉しいです
 人混み平気になってほしいですよね…
 理想と現実は違いますね…- 2月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちの旦那はもともとインドアっていうのもあって、外に出たがらないです💦出かけるときはだいたい旦那の興味がそそられるようなとこで、ほぼ近場です😭 
 毎週のように楽しくお出かけしてる家族が羨ましく感じます🥺- 2月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちも旦那がインドアなんです 
 ほんとしょっちゅう楽しく普通にお出かけしてる家族が羨ましくなりますよね
 インドア同士やアウトドア同士の人と結婚したかったなとつくづく思います
 今さらどうしようもないので、何とか楽しくやってく工夫していきたいです
 気持ちが追いつかないですが…😂- 2月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もなんでインドアの旦那と結婚したんだろうってそういう時によく思います🥲旦那抜きで行けば良いんだろうけど、私自身ペーパードライバーなので早く車買って自分で運転できるようにしたいなと思ってます🥺 - 2月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとしょっちゅう思います 
 私もペーパーなので練習して、運転できるようになり、お出かけ楽しめるようになりたいです
 がんばりましょう🥺- 2月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちもそーゆー風になることが多かったんですが頑張って車の運転練習して(ペーパーでした)自分のペースで出かけられるようにしました
 
   
  
はじめてのママリ🔰
私は車の運転ができないんです