
旦那の給料は12万から14万で、年2回のボーナスは30万。生活が厳しく、ボーナスも家計に回している。子供の病気で仕事を辞め、家計が苦しい。家賃がきつく、引っ越しも検討中。働く意志はあるが、旦那にキツイと言われている。
今、旦那の給料が12万から14万で
年2回のボーナス30万ずつぐらいです。
生活がギリギリで、ボーナスも全部家計に回してます。
来年に車のローンが30万一括、ボーナス払いも2回5万ずつ、6年間は引かれます。
子供が、4歳で先月救急車に運ばれて病気したので、
仕事は短期で終わりました。
働く予定でしたがよく病気したり体調も心配なので、幼稚園の間ぐらいは見てあげたい気持ちもあります。
車のローンも生活費もたりないので、家賃が安い市営とか引っ越しもかんがえてますが、旦那の通帳は現在18万ぐらいしかありません。
引っ越しひようもないのにとも考えますし、ずうっとこの家賃で行くのも不安です。
娘と車の為にも、稼いできてといっても、自分の仕事でキツイからそれ以上は働かんといわれました。
とにかく休みが8日残業はまったくしません。
家賃が6万5千円で本当きつくなってきました。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
旦那さんの給料、なんでそんな金額なんでしょう?!
もともとですか?引かれるものが多いとか?

まめ大福
お給料が14万でよくやりくされていると思います💦
‥ただこれからお子さんもどんどんお金がかかりますし、私は子供にお金がないという理由で我慢させたくないタイプなので、旦那さんに転職してもらうか掛け持ちしてもらいます
どうしても嫌というなら私も離婚が頭をよぎります‥
(旦那さん‥私の学生時代のバイト代並みです💦もっと危機感と一家の大黒柱という自覚を持ってもらいたいですね💦)
-
はじめてのママリ🔰
旦那は子供のお年玉も生活費に回したい考えなので。
転職もしないですし、残業もしたくないと言われました。
本当バイト並みですよ😠
本当悩みしかないです- 2月1日

はじめてのママリ
離婚するか自分が働きます
-
はじめてのママリ🔰
私もその選択しかないのかなって思います。
- 2月1日

maimai
その給与でその家賃は厳しいですね...💦
住んでる地域は車が必須なのでしょうか?
引越しは自分たちでこなすのは難しいですか?
旦那さんは何時頃に帰ってくるのでしょうか?私なら旦那さんの帰宅後にパートに出ます
-
はじめてのママリ🔰
車が必須です
車も200万で購入しました😭
バラバラです。23時の時もあれば、21時、19時の時もあります。
大きい家具があるので、自分達だけでは無理ですね- 2月1日
-
maimai
車はお金かかりますよね🚗
それだけ働いてそんな安いんですか!?ฅ(º ロ º ฅ)
それだと自分が働くのも厳しいですよね
託児アリのパチンコとかあればそこで働けますが...
ちなみにお若いからとかでしょうか?今後昇給は見込めそうですか?
大きい家具は買い取ってもらうとかは無理でしょうか❓- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
コロナでどんどん減ってますし、残業時給だけあがって、
残業しなかったら全く意味ありません。
今旦那31です。
旦那はこの仕事しかできないと言ってました
家具は両親に買ってもらったので、手放しても又買うお金がありません。- 2月1日
-
maimai
31でそれはちょっと...💦
ちなみにどのようなお仕事なのでしょうか❓
長く務めてますか?
旦那さんが給与ピンはねしてるんじゃないのと思うレベルです
時給換算したらバイトより貰えてませんよ多分🙇
ちなみに大きい家具は何がありいくつほど運べなさそうなのがありますか- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
8年は勤めていてバスの運転手です。
8個から10個はあります- 2月1日
-
maimai
すみません、給与やっぱり中抜きしてませんか?💦
流石に8年勤続のバス運転ならそんなに少なくないと思うんですが😭
それは多いですね、でも出来ればやはり固定費は削りたいのでジモティーとかで売るとかして
私なら引っ越しますね(´;ω;`)- 2月1日

ショコラ
怖すぎる!
旦那1馬力で月14万で車のローンもあるなんて、タヒです😵💫
転職もしくは、掛け持ちしないと生活できなくないですか?
月の休みが8日だけ?
通帳の18万は全財産?
学資とか保険とかかけていますか?
とりあえず、幼稚園の間にもパート出るのはどうですか?
ちなみに、私今育休中ですが、正社員で時短復帰でも、月20くらいはもらえますよー!
ボーナスは年3で60万✖️3くらいですよ😵💫
旦那、給料引いて渡していませんかね???
-
はじめてのママリ🔰
なら、とりあえず引っ越しはしないですか?
こちらから、旦那捨てたいです。残業一切してくれません。
みんなはしてるみたいなんですが
旦那に内緒で、子供手当とお年玉貯めてます。
パートも考えてます。- 2月1日
-
ショコラ
市営住宅は家賃いくらくらいなのでしょうか?
家賃など安くなるのなら、引っ越しします。
それを機にいらない物は売って、自分たちで引っ越ししますかね。
てか、ノー残でそんな遅く帰宅って、給料中抜きしてると思いますよ。あり得ないです。
給料明細とか見ていますか?- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
多分安くて4万ぐらいからでしょうね。
遅く帰宅の時は、昼過ぎから出勤します。
早上がり14時とかにも終わる時ありますからね- 2月1日
-
aopc
横からすみません!!
時短で月20万のボーナス3回ってなんのお仕事ですか?
羨ましいです🥺
差し支えなければ教えてください‼️- 2月9日
-
ショコラ
恐らく皆さんが知っている某化粧品メーカー勤務です。
元々はデパートでBAをしていましたが、現在は本社勤務です😊- 2月9日

ママリ
ダンナさんに残業+副業でが1番ですがやってくれそうもない相手なら一日でも早く自分が働くしかないかなと思います、、
12~14万なんてバイト以下ですし、自分1人でも無理です💦
お子さんを少しでも長く見てあげたい気持ちは分かりますが、世帯所得もっと上でもみんな子育て老後の為に共働きで保育園入れてる人なんてたくさんいるので、今はそんなこといってられる状況じゃないかなっておもいます😔
-
はじめてのママリ🔰
子供の病院が解決したら働くつもりです。
正直旦那が頑張ってくれないなら離婚もかんがえてます。
引っ越しは落ちついてママリさんなら考えますか?- 2月1日
-
ママリ
その旦那さんとこれからやっていくとしても、子供と二人でやっていくにしても引越しは考えます。
ただ今じゃないかなって、、
旦那さんの給料明細ちゃんと見せてもらった方がいいと思います!!- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
明細見た上で、残業してと言ってますが、
市営も当たらないと入れないのでまずは応募からで、引っ越し費用とかも調べないといけないです。
本当今ではないですが、正直なとこ、小学入学前まではしたいとおもってます。- 2月1日
-
ママリ
明細見てもその月給ですか?🥲
お子さんが今何歳なのかわからないですが、夜勤からだけでもとりあえずパートに出た方がいいかなと思います、、
正直生活していけないかなと、、
引越し費用も足りないですよね😔- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
4歳です!
引っ越しは今しない方がいい金額ですよね😢
もう、引っ越しした方がいいかもわかりません- 2月1日
-
ママリ
離婚する、しない、
正社員で働く、働かないによっても違うと思います。
しない方がいいっていうかできない金額だと思います🥲- 2月1日

退会ユーザー
厳しい意見になりますが、子供の病気や体調の心配は、子を持つ親なら誰しもがある気持ちですが、それを飲み込んででも働かなくてはいけない環境の人も沢山いて、ママさんもその中の1人に当てはまる状況だと思います。
離婚してもしなくても働いた方が良い状態だと思いますよ?
離婚してフルで働いてお子さんを1人で育てていくか、離婚はしないけどフルでは働いて育児は2人でやっていくか。じゃないですか?
貯金18万円なら、そもそも引っ越し費用にも足りないと思います。
もし離婚したら行く宛てありますか?
-
はじめてのママリ🔰
厳しいご意見ありがとうございます。とりあえず3月まで検査が入ってるので、4月から早くて働けたらいいなと思います。
引っ越しも簡単ではないですよね😫
離婚したい気持ちもありますが今まで我慢はしてきました
親が帰ってきてよかよって言わない限りいくとこはないです。- 2月1日

オムらいす
旦那さんの源泉徴収票は見たことありますか?
旦那さんが働かないならやっぱり奥様が動いて働いて、そこで生活の基盤を作ってから離婚もありなのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
まず働かないと離婚もかんがうられないですしね😢
一緒にいても、先々が不安すぎます- 2月1日

はじめてのママリ🔰
転職ですかね💭
年齢にもよりますが。

みーママ
うちの家も今旦那の給料が16万でアップアップしてます(^_^;)
引越し費用はかかっても長い目で見たら引っ越した方がいいかもですね。
旦那だけ一馬力でいくなら尚更引っ越して家賃を下げたほうがいいでしょうね。でも引っ越し費用も馬鹿にならないですよね😭
私だったら子どもはかわいそうですが、子どものために仕事して引っ越します!
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます😊
旦那だけっては思ってないんですが、私も扶養内で働くつもりなので、二人で20万ないぐらいだと思います。
市営とかでも40万は見てたがいいですもんね
旦那は何もかもやる気なくて、
離婚しか頭にないみたいですし、お金かけて離婚になったら馬鹿みたいな話ですよね- 2月1日

はじめてのママリ
旦那さん昇給の見込みないですか?
休みが月8日、残業0、月12〜14万なら保育園のお迎えから家の事してもらって、はじめてのママリさんがフルで働くのはどうですか?
言い方悪いと思いますが、その給料ならはじめてのママリさんでも普通に稼げますし少し残業したり、給料がいい会社で正社員で入ったり派遣なりで働いたら普通に旦那さんより稼げるので私ならそうします!
稼ぐ気がないなら私が稼いでくるから家の事と子供の事よろしくねって。
勿論丸投げじゃなくて出勤する前に夜ご飯の下ごしらえして夜は旦那さんが焼くだけとかにするとか、洗濯物は帰ったら畳むから置いててねとかってするけど稼ぎ頭ははじめてのママリさんの方がいいと思います!
引っ越しは安定した給料を貰ってからかなと…
-
はじめてのママリ🔰
私も仕事見つけます。
扶養ないで、7.8万は稼ぎたいです。
今回仕事して思ったのが、子供が病気して救急車まで運ばれたので、フルはまだ
小学生高学年から考えたいです。できることなら。
旦那と話し合い残業して15、16万を目指して頑張ると言ってました。
昇給はないと思います🥲
市営とかも考えたんですか、今の貯金額じゃ無理ですよね😂- 2月4日

はじめてのママリ
旦那さんは離婚したいのはなぜですか??

はじめてのママリ🔰
とっても厳しい事言ってすみません💦本当に厳しいなら扶養から外れて働くべきかと思います。旦那さんが仕事を増やすことを了承しないなら、ご自分で働くしかないと思います。旦那さんは、ママリさんが働かない、扶養ない、パートなのになんで俺だけがって気持ちがあるんじゃないですか?父としても旦那としても最悪ですね。
それなら、私が働くから子供のことと家事をやってもらってママリさんが働きに出れば解決するかと思います。
その代わり子供が風邪ひいても旦那さんが休みを取る、それも条件にしてください。このままダラダラ行って借金しないと生活できないなんてことになりたくないですよね?
今一番大切なのは、お金を稼ぐことなのか、娘と一緒にいる事なのか、しっかり向き合った方がいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
よく、俺だけがきつい思いしてと言ってます😣
私も働くことは考えてます。
共働きの時は一応旦那も子供の面倒は見てはいました。
家賃の安いとこを考え引っ越しも考えてますが、今か迷ってます。- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
今あるお金を引越しにあててしまつと本当に生活できなくなるので、引っ越しは後にして早急に働き始めるのがいいと思います。お子さん何歳ですか?
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
4歳です。
就活はしてましたが、
ちょっと間に合わせの短期に去年行ってました- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園か保育園に通われてますか?
通われてるならとりあえず、近くのアルバイトとかから入るのはどうでしょうか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園です。
最初は土日休みのところを探してたら、落ちまくって😞
就活頑張ります。- 2月5日

はじめてのママリ🔰
すぐにでも自分も働きますよ。
自分も行動に移して、旦那にも転職促します。
そんな給料で満足すんなって喝入れたいです。
主さんも働くなり、現状変えましょうよ。おこさんのためにも。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😃
私も見つけて働きます。
家賃を抑えたいんですが
引っ越しは後がいいですよね?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そもそも引越し費用出せますか??
出して、まだ少し余裕あるなら引っ越しが先でもいいと思います
困難そうならまず働いてお金貯めてからですかね。- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
私が独身の時に貯めた貯金しか後ないです😂
市営も当たらないと入れないので、ぼちぼち応募しようか迷ってるところです。- 2月5日

退会ユーザー
20代前半の時お給料日19〜25でした!その時お金無さすぎて産後1年で仕事復帰し夜からも掛け持ちで仕事してました!🥹
掛け持ちするって言うても主人はふーんって感じで自分はしようとしなかったので私がするしかないと思い頑張りました!
働くか転職かしかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
まず働いて生活立て直さなきゃですね、娘の検査が2月にあるのでそれが終わってぐらいに働きにでたいとかんがえてます。お金ないのに引っ越しは考えられないですね😫
- 2月6日

おと
車のローン来年に一括と書いてあるのは、残価設定型クレジットでしょうか?
転職が1番の方法ですが、難しいなら自分が働いて、子どもたちのお世話の負担を旦那さんにもっと担って貰うとかでしょうか💦
あとは、家賃浮かせるために団地に応募するとか😭
-
はじめてのママリ🔰
5年払い乗り換えプランですね
乗り換えはしないので一括で約30万払わないといけないです。
団地に応募しようと悩んでましたが、引っ越し費用も、45万ぐらいはかかりそうなので
お金もないのに引っ越しするのもなって思ってます😖- 2月6日

おと
月々の支払いが少ない分、最後にかかってくるやつですよね?そのプランであれば、また手数料が少しプラスされてしまいますがその30万をさらに分割することは可能だと思います!ローンの組み直しになるので、ボーナス支払いも少なくしたり出来るんじゃないでしょうか?
もしくは、乗り換えるとその30万はそのまま下取り金額になるはずです。もちろん、ぶつけまくったりしているとマイナスになってしまう可能性もありますが…… もしもマイナスが出ないのであれば、今のグレードと同じぐらいの車に乗り換えることで今までと支払い金額は同じ状態で新車に乗ることが出来たりします。
少し、営業さんに聞いてみると、もしかしたら主様の希望にあった方法が見つかるかもしれないですよ!
個人的な考えですが、今の家賃がどのぐらいなのか存じませんが、お家のことは月々にかかるものを考えると今出しておいた方が後々は楽になるんじゃないかな……とは思います😣 今後物価高や他の問題で、引越し費用も値上がりする可能性は十分にありますし💦
-
おと
すいません!💦上の質問への返信を誤って普通にコメントしてしまいました💦
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、30万を分割すると金利が高いといわれたので、旦那は会社からお金を借りるっていってます。
車は旦那しか乗らないのでかなり綺麗です。
引っ越しを先にするか後にするか、迷ってます。
団地でも結構かかりますね😞- 2月6日
-
おと
会社からお金を借りると、返すまでそこで働かなきゃいけない雰囲気なの(もちろん会社によると思いますが……)ご主人様わかってらっしゃるんですかね?😭 これから食費も上がるし学校にもいく、どんどんかかってくるものが増えること考えていかないと……いざ、転職したくても、会社からお金借りちゃったら後戻り出来ない気がします😣
綺麗なのであれば下取り足が出ない可能性高いので、いっそグレード落として車乗り換えれば、月々の支払いそのままでボーナス支払い少なくしたり出来ないですかね🤔?もちろん、一括で支払っちゃうのが1番楽なのであればそれでいいと思いますし、1年あるので色々方法考えるのはありかと思います!会社にお金を借りるという選択肢は何となく最後の切り札にした方がいい気がします😭
私の住んでいる県は割と田舎なので、団地は築3年3LDKで5万円以内とかの場所もあります😂 多分、普通に家を借りるよりはずっと安いんじゃないかと……!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
賃貸不動産で過去に働いてました🤭🤚
コメント見て回答触れられてないのが気になりましたが、旦那さんの源泉徴収や給与明細は見られてますか?
毎月の総支給額が15くらいなのですか?それとも、手取り?そこでもかなり違います。他の方が触れられてないのが不思議で。
例えば総支給額が17だとしたら、手取りが保険など引かれて13.14万ほどになる感じなのですが、、記載されてるのは手取りですか⁉️
団地🏠さがせば月3〜4万でないですかね?なければ安いアパートで1LDKとかなら月4〜5マンで地域によるけどあるので引っ越されたら良いです。礼金は交渉可能です。引っ越し45万もかかりますかね?まずは見積もりしてもらったら良いかと🤚思ってるより引っ越しは難しくないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
源泉も明細も見てます。
手取り13〜15です。
保険引かれて上の金額です。
団地は3〜4万はあります。
敷金が仮に12万
引っ越し代金4月に引っ越すなら引っ越し業者にたのんで20万から30万はかかるっていわれました
繁忙期だから高いのか分かりませんが、40万以上は手元にないと無理だなって感じでした。
お金な余裕がない状況、家賃は抑えたいものの、最初引っ越しするのにかかるので、
団地に応募するのも悩んでます。- 2月6日

はじめてのママリ🔰
旦那は10年程働いている会社で
ノー残で18万程です。
このお給料でも生活できないです。
残業手当て願いの職場なのに、
よっぽどじゃない限り残業せずに帰って来ます。
家事、育児を積極的にしてくれるので
助かるのですが、生活面ではやっぱり😭
扶養内パートに出て、毎月プラマイ0の
生活になっています。
主様のお気持ちはとってもわかります。
私も子どもに合わせた生活のために
扶養内にしています。
ですが、やっぱりお金は必要です。
子どもさんが園に行っている間だけでも
仕事に行ったら少しは気持ち的にも
生活面でもマシになると思います☺️
お子さんが病気とのことですが
検査で何もない事願っています。
-
はじめてのママリ🔰
の文章を読んで励まされました。まずは、引っ越しより仕事を考えた方がいいですよね。
園に行ってる間で探してみます😉- 2月6日

退会ユーザー
私は家族3人で引っ越し5回ほどしたことありますが(笑)どこの行事にも頼まずしましたよ🥰
大きい家具も!!
なので敷金礼金がないところとか、安いところで引っ越しもありかな?とおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
軽トラとかでされたんですか?
引っ越し業者に聞いたら20万以上はかかるって言われました。
知り合いもいないので絶対無理です。- 2月6日

ハッピーターン
幼稚園だと、なんだかんだ月に1万くらいかかりませんか??
失礼なんですが、旦那さんの給料なら保育園の方が安くないですか??
そして、フルで預けてはじめてのママリさんもフルでお仕事されたらいかがでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
1マンちょっとかかりますね
保育園は応募したけど、はいれませんでした😖
今園バスで幼稚園に通ってます。- 2月6日
-
ハッピーターン
幼稚園の1万でもかなり違うと思うので、職を探してなんとか4月から働くなどして、保育園は難しいでしょうか??
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
うちは3月の平日で引越し代金
冷蔵庫2台、エアコンその他も込で
7万でしたよ💦
大手ばかり見積もりしたとか
ないですか?
-
はじめてのママリ🔰
えそんな安いんですか!
一応大手にはなりますが- 2月6日

ぴぃちゃん
うちの旦那もそんな感じの手取りです。
私はパートで月に11万程
共働きで生活出来てます
引越し業者に頼まず2人でやった事ありますよ
レンタカーしてです!
大きいもの不要ならジモティーとかメルカリで出したりどうですか?😭
あとは思い切って捨てる!とかですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
見習わないとです。
扶養内ですか?
不要なのがないです
家具家電もかなりお金かかってるので- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うちも生活かつかつで貯金なしです😭
家賃きつくて引っ越したいですが引っ越し資金もないです😭
子どもが身体弱めなので日中のパートはお休みいただくことが多いので子どもたちが寝た後の深夜に短時間ですがパートしてます。
子どもの体調不良のときは夫に託して出勤してます、、、。
離婚するにしろお金がないと動けないと思うので😭
-
はじめてのママリ🔰
深夜だと、コンビニとかスーパーですか?
私も深夜時給がいいしっては思って
昼間の仕事して、子供が病気してしまったので🫥
離婚もお金ないとですね- 2月7日

はじめてのママリ
旦那さん、たぶん危機感が足りないというか、現実をみてない感じがしますね💦
休みの日に一緒にファイナンシャルプランナーのところに行って現実を叩きつけてもらうのもいいかも!
-
はじめてのママリ🔰
旦那は中古の家買いたいって言ってました😵💫
旦那に残業お願いしたら、昨日も小さい子供がいながら残業は無理と嘆く一方です。
夫婦喧嘩が絶えないので、ずうっとこの男とおれるかも不安です。- 2月7日

はじめてのママリ🔰
旦那さんのお給料が
少ないので転職進めます。
それと車はローン出来ないのでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
ローンできます
金利が高くはつくみたいではあります。- 2月7日

退会ユーザー
私なら市営にはいれるなら引っ越します!
引越し費用は、軽トラとか借りて自分たちだけでするか、安い業者探します!
そのままの家賃でずっといくか、引越しする一時だけきついかでいったら、引越ししたほうがいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私もそう思って、色々検索したんですが、所持金が今15万しかないので、後1ヶ月ぐらいの生活費しかありません。
市営も敷金3ヶ月分かかるので、その費用と引っ越し代ですね
働いて引っ越し費用をためて引っ越しするか
自分の貯金を切り崩して早くて4月に引っ越すか迷ってます。
先々のこと考えたら、引っ越しも悪くはないと思うんですが
知り合い2件とも最近引っ越して、50万はかかったって聞いたので迷い中です。😞- 2月7日

はじめてのママリ🔰
私ならとりあえずパートにでも出ます💡風邪、病気は子供がいったらずっとついてくることなので気にしてたらいつまでたっても仕事できないです💦
旦那さんが掛け持ちするか無理なら転職してもらうかですね、、、

はじめてのママリ🔰
申し訳ないですが、私なら離婚します。
はっきり言って3人で生活するには収入低過ぎます。力仕事や昼夜問わずでしたら、バイトでもそれ以上稼げます。
ハローワークなど行けば、もっとあります。
それなのに、残業できない、辛いのは自分ばかり、と言って妻子供を守れない夫はお荷物でしかありません。
子供の今や将来を守れるのは親だけです。
-
はじめてのママリ🔰
バイト並みですよねー
会社がブラックなので
本当結婚したの後悔してます。- 2月9日

退会ユーザー
私の高卒初任給以下の給料でキツいとか何言ってんだ…?と本気で思ってしまいました😅
旦那さん若いんですかね。家庭を持った自覚がなさすぎにも程がありますね。楽して生きたいんだろうなと思いました。
幼稚園はお金かかりますし見てあげたいとか言ってられる収入じゃないので自分もフルで働いて保育園探します。保育園が入れず昼間が無理なら早く帰ってくる旦那に子供見させて夜働きます。
自分が働きに出ても旦那さんが家事育児しないなら即離婚ですね。お荷物以外の何物でもないので。
-
はじめてのママリ🔰
31歳です。
自覚と危機感がないですね😵
私も働きます。- 2月9日

ミミ
うちの旦那も家族手当とかなしだとそれくらいです💦
全然足りないから私も5日6時間働いてますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
土日休みの事務職は中々受からなくて、お店系も土日出られないために落ちました😹
生活キツイですよね🙀
どんな仕事されてますか?- 2月9日
-
ミミ
製造です🤣
休んでも変わりはいるのが良いです🤣- 2月9日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!自分の旦那さんも31歳、日給月給で年末とかは手取り14万円で、基本手取り16万です😇ボーナスは13万でした。家賃6.2万円(駐車場込)なので似てると思います。かなりカツカツです。お給料明細とお金を毎月貰うようにしてます。自分はまだ子供産まれてなくて働いてるので(扶養内6.7万)何とかなってますが、あと数ヶ月で質問者さんと同じ感じになりそうです😂
私のところは貯金160万あるので、1年何とか乗りきって保育園入れて働こうと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
生活キツイですよね😱
私もあと少しで自分の貯金切り崩しての生活になりそうです
子供産まれたら扶養内ですか?フルですか?
家賃を抑えたいですが、引っ越し代もないので車のローンを払い終えたらなんとかしたいです。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
アパートも5万のところが良かったんですが、旦那さんがこだわり強すぎて意見が合わず6.2万です😇旦那さんが妥協してこの金額です😇😇😇
子供が産まれたら扶養内で働いて、生活苦しかったらもう少し時間増やすかもです🤔
旦那さんが引越しを賛成してくれるから良いですね🥹
うちもみんなから家賃高いって言われます!
この前旦那さんに230万くらいの新車買われましたが、旦那の未婚時代の貯金で払うという約束で未だに納得してませんが買ってます☹️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
私のとこも2DKで64000円なので本当高いなって思います。
車も大きな出費ですよねー😖
部屋も子供が大きくなるにつれて狭くなってきました
うちの旦那に後先あんまり何も考えないでよく、家とか購入したいとか、軽にして欲しかったんですが、自分の言うことを押し付けてくるので🥲
今も危機感が足りないので
全然働きません- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
自分のところは3DKっぽい2LDKです!今子供のスペース確保に頑張ってます。
うちも危機感なくて、子供産まれたら全然足りんくなるよ〜😭(旦那さんのお小遣い減らして欲しい)っていっても家族から出産祝い貰えるからとか、今の会社正社員なれるん?とか言ってきました笑- 2月9日

ママり
私は下の子が2歳のときにシングルになり、正社員フルタイムで働き夜も週3ほどで働きにいき、月に30万は稼いでいました。
扶養内で、とか幼稚園がとかではなく、
車を売る気がないのであれば、保育所にいれフルタイムで働いてはどうでしょうか?
旦那さんとバトンタッチして夜働きにいくこともできるはずです。
もうお子さん4歳ですよね?
旦那さん31歳ですよね?
給料あがる見込みがないのならご自分が動かないと💦
楽をとるために離婚はありえないです。

はじめてのママリ🔰
車は必須の地域ですか?
なくても買い物が大変になるくらいなら手放します。
あとはご主人が家にいる夜間帯だけママリさんが働くのはどうですか?
今は在宅事務とかも未経験で結構いろいろあったりするので子供いても多少問題ないかなと思います!

はじめてのママリ
カツカツの中頑張られてるのですね😭
もし主さんお仕事されるのが好きでしたら、いっそ主さんがフルタイムで旦那さんは仕事辞めるか休職してお子さんの看病されたらいいのではないですか?
その手取りで頑張ってるアピールされても、です😂
お子さんが落ち着いたら、また復帰してもらって。
引っ越しは赤帽(調べてみてください!)とかに頼めば、自分も動きながらにはなりますが、大きい家具も一緒に運んでくれますよ。
厳しいことを言えば大き家具家電たちは失礼ながら身の丈に合っていないので、そのために30-50万の引っ越し代払うくらいなら、売り払って格安なものを買い直してお釣りが来ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
赤帽調べてみますね!
旦那は危機感ゼロで
マンションや家を中古で購入したいと言ってます。
私はこんなに悩んでるのに、頭を柔らかくしろって言ってきます。
私もパートに出ようと思ってます。- 2月13日

ままり
旦那さん31で8年務めてそんなにお給料が安いなら転職してもらいましょう。
月12~13って今はなんとか生活出来ても今後子供にお金がかかりますし、まだ転職できる30前半でしてください。
本当にバスの運転手しか出来なくなりますよ?
今でも正直厳しいですけど、まだ未経験の職種いけます。今決断の時ですよ。
あと、そんだけしか収入ないのに残化設定で200万の車を買うって普通じゃないです。
主さんも危機感足りないと思います。
真剣にご主人と話し合いするべきです。
-
ままり
車は売って手放して、旦那さんは原チャとかで通勤でいいと思います。
12~13しか稼いでなくて、危機感持ってない人に車なんて贅沢品です。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
職がない県で、若い人は県外に出ていくのが事実なので、
サラリーマンとかに就職するなら話はかわるかもしれませんが、旦那は若い頃かなり転職して介護や宅配便のドライバー、弁当屋、工場など、どれも長続きせず、今のバスの仕事だけ8年ぐらいは続いてます。転職して似たような仕事についたり、もし続かない場合がってかんがえるので、
私がどうにかするしかありません。
稼ぎもしないのに、贅沢はかなりしたい頭なので、困ります。- 2月13日
-
ままり
すっごい厳しい意見言いますけど、旦那に転職させたくない、残業してくれない、月12万、なのに200万の車買いたい、私が何とかしなきゃ…
って言ってて「扶養内で働く」って…夫婦揃ってとっても甘い考えなんだなって思いました。
夫婦でフルタイムで必死に働いて一般家庭並の収入になると思います。
考え方改めないと、先々やばいですよ…
まぁ、苦労するのは私じゃないので、あなた達家族がそれでいいのなら別にいいんですけどね😓
お子さんが可哀想だなと思いました。- 2月13日

はじめてのママリ
私の旦那も去年まで手取り14万程、ボーナスはなし、私も正社員で働いてましたが、子供が体調を崩し入退院を繰り返したので退職せざる得なくなりました。
ほんっとうに生活に困って困って極力何も買わない、食費も最低限、旦那にはこのままそこにいても昇給、昇格を見込めなかったので転職してもらいました。
旦那も転職するする詐欺を2年くらいしてました。最後は離婚か転職どちらかにしろと言って転職を決めさせました。
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね🥹
転職してくれてよかったですね。子供さんが病気したら色々心配になりますよね。
私も仕事は探してする予定ではいますが- 2月11日

はじめてのママリ🔰
引越し何度もしてますが、費用浮かせようと思えば色々できますよ。遠くに引っ越すわけじゃなくて、近場ですよね?
車があるなら小さいものは自分で運べるでしょうし、あとは家具だけですよね?
トラックレンタルして友人にお願いしてみんなで運ぶとか、個人経営の業者さんに大物家具だけ頼むとか。
繁忙期だと料金とても高くなるので、時期は考えた方が良いかもですが、そうでなければ数万程度だと思いますよ。
それすら無理なら引越し費用だけでも親に泣きつくのはアリかなと思います。

ママリ
離婚して母子手当もらった方が暮らしやすそうですよね💦
はじめてのママリさんがしっかり働くしかないかなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そんな友達にも言われました😣
- 2月13日

あまね
私は、子供が4歳、1歳8ヶ月です🙂
うちは、コロナから3年も給料が減ったままで、そろそろ働かないと自由にお金が使えないと思って働くことにしました!
保育園に空きがなくて預けることが出来ないので日勤ではなく夜勤で。
1日5時間、週3日勤務で月7万は稼げます🙂
子供を寝かせて、そっと仕事に行くのは一緒に寝れなくて寂しいし、本当に行くのが嫌でした。
生活の為、子供の為と思って頑張れてます💪
夜勤で働くのは大変ですが、本当に厳しいなら夜勤の仕事で週3働くだけで全然違いますよ😊
収入が増える事で心に余裕ができますし✨
旦那さんとも、しっかり話合った方が良さそうですね💦
変わらないけど一緒に居たいなら、ママリさんが働くしかないかと😣
私だったら冷めて離婚視野に入れてるかもです💧
-
はじめてのママリ🔰
離婚も視野に入れてますが、子供の為と離婚しない方がいいと
- 2月11日
-
あまね
確かに子供の事を考えると離婚は避けたいなって気持ちは分かります🙂
私がそうだったので。。。
子供の為に離婚しないメリットって何かな〜って考えたり、自分にとって旦那といる時のメリットって何?って考えてみたら答えが出てくるかなって思います。
お金無いって結構精神的に辛いと思うんです💦
ママリさんと子供さんが、不自由なく笑って過ごせること願ってます🙂- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
偉いですね😃
私も12月まで働きましたが、
全部生活費にあて、全然余裕がなくすぐ無くなります。
夜の仕事だと案外稼げるんですね!
お金なかったら本当何もできないし、不安だらけになりますよね。- 2月12日
-
あまね
夜の仕事と言っても工場だし扶養範囲内だと頑張って9万とか。
旦那さんに頑張ってもらうしか無いと思いますよ😣
ママリさんだけの頑張りだと、今のままじゃ破綻しちゃいそう。。- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
話をきいて、私も頑張らないとって思いました。
車を運転出来ないのもあるので夜は厳しいですが、生活の為にちゃんと見つけようと思います。- 2月12日
-
あまね
頑張って下さいね🙋♀️
やる気になれば何でもできると思うし、やる気になってる時こそ、やる時だと、出来るんだと思います😊- 2月13日

ままりん
時間がたっている質問にコメントしてすみません💦
うちも旦那の給料それくらいです😂
残業してやっと16.17万くらいです、、
一馬力じゃ絶対無理なので私も働いてます。
正社員ですが田舎の工場のため私の給料もクソです🤣
ずっとアパート暮らしでしたが子どものために少しでも貯金したいので義実家同居してます、、😭
子どもも1人でいっぱいいっぱい、自分の家もない、、、
周りは子ども2人3人いてマイホームがあって、、周りを見たらキリがないですが羨ましくて涙が出ます、、🥲
-
はじめてのママリ🔰
答えてくださりありがとうございます。
私も子供一人ですけど、物凄く貧乏してます。
周りが幸せそうに見えて後悔だらけです。
考えてもキリはないので、切り替えて、仕事探して正社員はないしパートから始めていきたいと思ってます。- 2月12日

ST
厳しい意見になると思いますが素直に思ったことを言わせてください。
もし私がママリさんの立場ならですが、
ご主人が残業してくれない、とありますが、全く仕事していないわけではないようですし、勤続年数もそこそこ長いようですし、やってくれないやってくれないだけじゃご主人が気の毒かなと思いました。
そのお給料だし、お子さんの体調のことも考えたらご主人ももっと頑張れよ、とは思いますし、転職でもしたらいいのでは?とも思いますが。
お子さんのご病気がどの程度なのかは存じ上げませんがつきっきりじゃないとだめなのでしょうか?ご主人がそのお給料なら私は子供は幼稚園じゃなく保育園に入れます。そして自分も働きます。近くで見ていてあげたいと言っている場合ではないかと…
どっちにしてもどうにかこうにか引っ越しはした方が良さそうですよね。これはもう今更の話になってしまいますが、車ももう少し安いのにしたりとか、やり方はあったんじゃないかと感じました。
住んでいる地域とかにもよるのでなんとも言えませんが、扶養内でなんとかなりますか?そんなこと言っている場合じゃないように思うのですが…
離婚するほどご主人のやってることがおかしいのでしょうか。遊び呆けているわけではないんですよね?
夫婦2人で頑張ろう。じゃなく旦那が1人で頑張れよ。って感じに聞こえます😭
二馬力でもどうにもならなくてってことならわかるのですが、ご主人にばっかり頑張ってもらおうと思っていませんか…?
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
保育園は申し込みましたが、入れませんでした。
引っ越し費用を貯めて引っ越しをした方がいいかなっと思ってます。
私が働いた矢先に娘が病気してしまったので、せめて検査が終わるぐらいは、少し頑張って来て欲しいと思ってました。
車も私はせめて軽にして欲しいと何回もいいましたが、
言うこと聞かず買いましたし。
貧乏なのに、家も買いたいと言う旦那😣
話が合わず、喧嘩ばかりです。
そんなに贅沢したいなら、稼いできてとなるので😱
悩まされてる一方です。
検査が終わったら私も働く考えではあります。- 2月12日
-
ST
保育園入れなかったんですね。
なるほど、検査まではというお気持ちだったんですね、それはたしかに頑張って欲しいところですね。
車の件もやはりはじめてのママリさん的にも厳しいなと感じていたんですか…改めてお話を聞いていると、ご主人も結構好き放題というか…自分の収入に見合わないお買い物をしたり、家を買おうとしたり…はじめてのママリさん的にも一緒にいて気が気じゃないですね…
『そんなに贅沢したいなら、稼いできて』ごもっともです🤣これは逆ギレされてもはっきり言わないとですね!!頑張ってください!!!- 2月13日

まぃしか🐶
私がその立場なら勤務多めに働きます^^;
私自身皮膚が弱くてすぐボロボロになるし…旦那ワンオペ家事非協力的なので体調不良ばかり…
ボロボロで子供も病院通いばかりですが……( т т )
出来る時間仕事をしています( т т )
こればかりは仕方がない……イライラしすぎて子供にまで当たってしまう事があるぐらいです( т т )
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😮💨
確かに、ストレスで私もかなり喘息がひどくなったりします。
私も見つけて仕事したいと思います。- 2月12日

はじめてのママリ
えー😱さすがに少ないですね~
失礼ですけどその給料だとやっぱり仕事的にラクなのかなぁと思っちゃうんですけど。それならばかけもちも出来そうですけどね。
やる気ないなら子供を夜見ててもらって自分が夜に少しでも働きます。
パチンコの清掃とか?
夜は時給も高いですし。
旦那さんが子供をその間ちゃんと見ててくれそうな人であればですけど。
-
はじめてのママリ🔰
夜は厳しいと思いました。
旦那が朝早く出ていく仕事なので、4時半とか
少ないですよね
何か探して、働けるように頑張ります- 2月12日

はじめてのママリ🔰
うちもバスの運転手で33歳です。市営バスとかですか?地方公務員ではなく民営化されてるんでしょうか?夫が民営化だと給料は残業で稼ぐバスを運転してない時は給料は発生しない会社もある、話にならないと言っていたことがあります。夫の友人も会社は別ですが、10年目で指導運転士になり12年目で内勤するようになりました。指導運転士でしたら少しは給料上がるかもですが、内勤になると給料は下がりますので、今で12万から14万でしたら、他の会社に転職されてもいいんじゃないでしょうか?今からパソコン、カタカタする仕事をしろってのは難しいだろうしバスからバスでしたら40歳超えてても転職してくる方います。うちも貯金ないですよ〜なんとかなります〜って方も沢山いると思いますが、他の方もおっしゃるようにご主人に危機感がないので今すぐにでも行動して欲しいですね🥺 それなりにイライラするお仕事だと思いますので、疲れる気持ちは分かりますよ。うちも残業して、休みの日でも電話来て出勤したりしてますが、神経使うので急に白髪が増えたりで大変なんだなと思います。が、やはり14万では高校生の夏休みのアルバイト並なのでもう少し給料のいいバス会社あると思います。もう前の投稿ですのでお話されてると思いますが、応援してます🔥
-
はじめてのママリ🔰
市営バスですよ😭
年々減便されて、給料が減って、残業時給だけ少し上がり
残業しなかったら、12万から14まんぐらいしかありません。
神経を使う仕事ですし、何かあった時は責任重大なので、
大変な仕事ではあると理解はしてますが、その仕事は自分に合ってるし、転職もしたくはないみたいです。
とても家族3人では暮らしていけないので、検査が終わる迄の間ぐらい稼いできて欲しいと思ってました。
それが終わったら私も働く予定でいます。- 2月12日

はじめてのママリ🔰
貯金0、旦那の給料18万で県営に引っ越しました!
子供が産まれたタイミングで。
いまは年収400万ですが家賃2万円行かないです。
なのでママリさん方はもっと安いと思います。
引越しも親に手伝ってもらって引っ越し屋さん使わず済ませました。
初期費用は家賃4ヶ月分だったので6万で済みました。
今後のことを考えれば公営住宅に引っ越した方がいいと思います!
うちは車2台分の支払いがあるので旦那だけではやっていけず、去年の4月から私もパートに出ています。
12~14万でやりくりされてるのであれば、公営住宅に引っ越してママリさんも働けばめちゃくちゃ余裕が出来ると思います!
-
はじめてのママリ🔰
県営とか本当に考えてます。
多分私がパートで働いても全然貯まらないので車のローンも引っ越し代もたまらないだろうなって思ってます。
先々のこと考えたら、やっぱりやっていけないので、市営とかに入りたいです。
ママリさん安いですね!
羨ましいです😃- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もこんなに家賃安いのに毎月マイナスでやばいです😢
県営も市営も募集期間が決まってるので、早めに調べてみた方がいいかもしれません😭- 2月13日

エリー
旦那の給料低すぎるのでママリさんが働くしかないですかね、、💦生活保護とか😓
-
はじめてのママリ🔰
働くしかないと思ってます。
私の貯金が残ってますが、働かないとなくなります。- 2月13日

はじめてのママリ🔰
夜働くのはどうでしょうか?もちろん旦那が掛け持ちするか残業するか転職するかが一番ですけど
旦那が仕事から帰ってきて子供と一緒にご飯食べてあとは旦那にお願いすることはできませんか??
病気のこともあり少しでもそばにいてあげたい気持ちすごくわかるのですが週2回くらい働くだけでも少し余裕できると思います
-
はじめてのママリ🔰
あとは私が何とかするしかないと思いました。
事務の仕事もブランクや小さい子供がいることっ中々受からず、夜ならあんまり関係ないですもんね。
視野を広げてみようと思いました。- 2月13日

ママリ
バス会社って給料安いですよね、、私も高卒で勤めてたので最低限の給料をみてきました。同期の運転手は辞めた後、市バスや民営のバス会社にうつってます。
時間は不規則、給料も安定しない。バス業界は本当に好きじゃないとやっていけません。
31歳ならまだ仕事もあるし、旦那さんが転職された方がいいように思いますが、難しいってなると、奥様が託児所付きなど、お子さんがいても働きやすい環境を探すしかないですね、、😭
-
はじめてのママリ🔰
かなり安いですよ
本当不規則、拘束時間が長い割には給料に反映されないし
旦那も今までの仕事が続かなく転職しまくってるので、
自分に合ってるなら、そこにいるしかないのかなって
私が後は稼げればと今は考えてます😫- 2月13日

うさぎ
えーその給料で車のローン、家賃払えるのがすごいです。
同居はできないのですか?
奥様がすぐに働けず旦那さんもそれ以上働く気がないのならどちらかの実家を頼りしかないような、、、
そんなに年数働いてそんなに給料やすいのが不思議ですね、、、
これからどんどんお金かかります。
いまどーにかしないとこれから大変なことになるかなと
-
はじめてのママリ🔰
最初は貯金が200万あったので、頭きん100万車代に入れた感じです。
コロナもあったので、減る一方で😂
残業もしないなら13万が普通です。
市営しか引っ越しは考えてないので、引っ越し代と車のローンを貯める為に私がどうにか働こうと考えてます。旦那の実家は山奥なので、車2代はないと生活できませんし、私の実家も間取りが狭いので、同居はかんがえてません。- 2月15日

はじめてのママリ🔰
住んでる地域によりますが、自治体によっては、子供のいる家庭が引越しするのに補助金出してくれるところもあったと思います!
お子さんの体調的にすぐに働くのが難しければ、公的機関の補助を調べてみてはどうでしょうか?
あと、車のローンの返済を何ヶ月か待ってもらうとかして、そのローン分を引越し費用にあてることって出来ませんかね💦
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます。
ありがとうございます。
車のローンを引っ越し費用にあてたいですね😵💫
母に相談したら、ローン払わないと引っ越しは難しいやろって言われました😵💫- 2月15日

S u
車を売りますね。で、転職させます、、

みーこ
まずは旦那さんの転職では。。
他のところ行った方が絶対給料良いと思いますよ。
いっそ転職して、物価が安い地域に引っ越してやり直すとかどうですか😭?
今できることは、スーパーとかマクドナルドとかだと週一4時間からOKみたいな求人だしてるところもあるので、ママリさんが働いて引っ越し費用を稼ぐことだと思います!
お子さんの事情を説明して、休む可能性があることも面接時伝えておくと安心だと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
が言ったとおり、子供の病気が落ちつくまでは、スーパーとかそういうところで考えてます。落ちついたらフルでしたいとおもってます。
旦那はあんまり、今までの仕事がほぼ続いてないので、今の仕事だけ長続きしてる感じです。普段仕事も仕方なくしてる感じなので、転職も不安だらけです。- 2月15日

ママリ
旦那さんなんで転職しないのでしょうか。今の時代昔と比べたら転職もしやすい世の中ですし、その低賃金で転職したくない理由はなんでしょう?よっぽどやりがいがあるのですかね?
手取り12〜14万って正直コンビニで同じ日数バイトしてた方がもらえると思いますが…笑
言い方キツくてすみません。
ただどう見たって生活キツい状況なのに改善や解決に向けた考えを奥様に話さない旦那さん…
能天気すぎるなぁって思ってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
やりがいと自分に合ってる理由ですね。
後、旦那も今迄かなり転職してきてどれも長続きしてないので、転職も不安に思ってます。
私は転職もして欲しい気持ちもありますが、あんまり一生懸命仕事をする方じゃないので。
今も、危機感ゼロでこの先のことはどうでもいい感じの考えなので、こんな感じなんでしょうけど
引っ越し費用とローンを貯める為に夜と昼少し考えて働こうと思ってます。- 2月15日
-
ママリ
うーん。ママリさんと旦那さんで共に頑張るのならまだしも、ママリさんだけ家事育児に昼夜働く…精神が壊れる前に離婚なり別居なり考えた方が…なんて思ってしまったり…
ママリさんのご両親や旦那さんのご両親はこんな状況の事は知っているのでしょうか?
踏み入った質問してしまいすみません。
あまりにもママリさんが可哀想で…- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
知ってます。
なので、働かんばねって私にもいいますし、旦那にも頑張ってもらいたかって私の親はいいます。
旦那の親は、子育てしながら仕事はキツイやろうと旦那と一緒の考えみたいです。
離婚したいんですけどね
結婚したのが間違いでした🫠- 2月15日

サクラ
転職してもらいます。しないなれ別れる。
残業しないのもキツいのも全然良いけど、その金額じゃ生活できない。というかそこらへんのコンビニでバイトした方がよっぽど稼げると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
バイト並みで呆れますよね😮💨
私も独身時代は16万ぐらいは稼いでたので😮💨- 2月15日

はじめてのママリ
自分だったら取り急ぎ親に引っ越し費用として20〜30万借りて安いところに引っ越します。家賃はデカいです。目安は月収の3分の1程度と言いますよね。
その後パートや短期バイトで働いて、なんとか親に借りた分のお金は早く貯めて返す。地域にもよりますが単発のバイトなども結構色々ありますよ。
親であっても借金にはなってしまいますが…💦
家具など購入してもらえたとのことで、親御さんに多少の余裕はあるのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
単発はあんまりないので、稼げるバイト見つけて引っ越し費用貯めます。
親に相談はしたんですが、
これ以上お金はなかよっていわれました。- 2月15日

はじめてのママリ
何を言われてもだってだってで、大事なことを見ておられません。
お金がないと子供は育てられません。一番大切なことです。
お金がなければ働くんです。
夫婦一緒に。
保育園、そりゃ落ちますよ。
仕事決まってないんだから。
土日は働きたくないとか、
扶養内がいいとか、
子供のそばにいたいとか、
高い車を買う旦那が悪いとか、
そりゃ誰でも希望はたくさんあるけど、諦める部分と叶えられる部分を選んでバランスとってやってくんです。
あなたの場合は崖っぷちなので
車買ったら離婚するって位の勢いで反対して阻止するべきだったし、
すぐにでもフルタイムであれこれ選ばず働くべきなんです。
一緒にいられなくてごめんって苦しみながら働くべきなんです。
皆そう言ってるでしょう?
何言われても、でもでもでも。
引っ越して2.3万浮いたところで、焼石に水ですよ。
離婚したって、基本的なお金の計算や将来設計を出来ない人が一人で育てられるとは思いません。
きついこと言ってごめんなさい。
どこかフワフワしてて、自分でなんとかしようという気持ちが感じられません。
心を入れ替えるべきです。

はじめてのママリ🔰
性格悪いので言いますが、夫婦揃って馬鹿だと思います。金がないなら働く。簡単な事です。仕事ならなんでもありますよ。幼稚園の間は見ててあげたい?旦那は働きたくない?扶養内?それじゃ、いつまでもお金が、ないままですよ。
はじめてのママリ🔰
月給せいではありますが、残業しないとお金にならない仕事で、残業したら、17.18万
ぐらいにはなります。
はじめてのママリ
残業してもそのくらいって最低賃金に近いのでは?!
もう旦那さんのご飯のおかずはもやしだけにしましょ!
とにかく今のままでは暮らせないとわかってもらうしかないかなと…。
あとはお子さんを見てあげたくても働かざるを得ないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
なら引っ越しも視野にいれますか?
かなり言ってるんですけど、
何で自分ばかりキツイ思いせんばとかって言う考えなので😭
本当ご馳走は作りきれません😢
はじめてのママリ
引っ越ししてどのくらい安くなりますかね?
少し安くなったとして、収入も増やさないとやっていけないかなと思ったりします💦
はじめてのママリ🔰
2万4千円は毎月違うかも知れません。共働きしたら多少家賃はあがるかもしれませんが
最低20万はないと厳しいですよね