※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子がアンパンマンを指差すのはバイキンマン。旦那が病院に連れて行こうと提案している。連れて行くのは旦那。

1歳5ヶ月の子に、アンパンマンどれ?って聞くと、
バイキンマンを指差します。
何回やってもです。
アンパンマンこっちだよ〜😊😊と教えても、バイキンマンです。笑

そう覚えたんだろうなと気にしてなかったら、
旦那がおかしいから病院つれていこうって。

旦那の方を連れて行くってことでしょうか?🥺🥺🙄


コメント

deleted user

😂

まだまだあるあるの話ですのに、旦那さん相当焦っていたのかな❓と思いました☺️

はじめてのママリ🔰

うちもの子もそれぐらいの時
そんな感じでした!
唯一、推しメンのドキンちゃんは
キンちゃーん💗と言えていましたが
他のキャラクターは全部
(アン)パンマン!!💗でした😅
アンパンマン=バイキンマン
とお子さんもなっているんじゃないですかね?☺️

ちの

うちは一歳半頃はアンパンマンのキャラクター全部バイって言ってました😆笑
旦那さん連れて行ってください🤣笑

ぼぼ

連れてくなら旦那さんにお願いしたい..笑

ちなみにうちの娘は、犬もゾウもウサギも、動物全てワンワンです😂笑