※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30歳の一般事務職が産休に入る際、後任が部署Cに異動することになり、増員の話があり不安を感じています。会社の方針や育休後の仕事変更について疑問を持っています。

一般事務で働く30歳です。
もうすぐ産休に入るのですが、後任が決まりました。

後任の方は現在、部署Aにいるのですが
その部署Aがもうすぐなくなるため
部署Bに異動する予定でしたが 急遽私の後任として私のいる部署Cに来ることになりました。

私が復帰後、後任の方は当初の予定通り部署Bに行くのかと思っていたのですが、
部署Cのメンバーとして増員するとのことです。

私の部署は、会社全体で見れば他の部署に比べて売り上げがある方なのですが、
人が多いとも言われていました。
(一応60歳オーバーが2人いますが、いずれも男性です。女性を増やしても仕事内容は少し違います)

いきなりの増員の話を聞いて、もう私は今の仕事に戻れないということなのかなと思いました。

会社としての回答は1年後はどうなるかは分からないとのことですが
私を元のポジションに戻す場合、増員はしないのではと思いました。

仮に私が戻ったとき、後任の方は1年しか私の仕事をしていないのに
また他の仕事になるとなれば大変な気がします。

それよりは1年ブランクのある私が新しい仕事を覚えれば手っ取り早いのかなと思いました。
(家が遠いため時短する予定なので、新しい仕事で迷惑をかけるかもしれませんが…)

やはり会社としてはこのような考えの元増員をするのでしょうか?
育休明け別の仕事に回されるという話は一般的に良くあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社としては一般的な対応だと思います!
私も産休前は事務でしたが、私が産休に入る前に新しい人を採用して私の後任で仕事を教えました。
仕事復帰後は、子供の体調不良で呼び出しされることも多いだろうし、休みを取りやすい環境にする為、事務以外の仕事をすることになっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    産休前の仕事は、休みを取りにくい仕事だったのですか?💦

    実際に私と同じような仕事をしている先輩は時短中なのですが
    私たちの仕事はいきなりの呼び出しとかにもわりかし対応しやすい感じで
    私も今より休みを取りやすい環境になれる業務がなさそうで…🥲

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々休みは取りやすかったですが、急な休みや急な早退はやはり迷惑がかかるので、事務の人は新たに採用するという話になりました😌
    私も産休を取った先輩の変わりに部署移動して事務をしていたので、復帰後は働き方を変える会社なのかもしれませんが🥺💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務、という立場だと、急な早退などで迷惑がかかりやすいということなのですね💦

    産休に合わせて働き方を上手く変えてくれて、いい会社なのかもしれないですね🥺

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちは復帰後、ほぼほぼ違う部署に行かされます。それはそれで労基署的にも問題になるので、育休になったらいったん全員人事課付(休職者とかも同じく)に異動させられ、復帰時にまた異動出ます。どこの部署になるか復帰ぎりぎりまでわからないです。まあまあルールとしてグレーなことやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    復帰後会社を辞めさせられるとかはダメみたいですが、部署異動はいいと説明されました。
    (される前提とかではないですが)
    労基的に問題になるんですね?会社によるのでしょうか…?

    いったん人事課付ですか…グレーですね💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の規程で、育休後の勤務は、原則として休業直前の部署および職務で行うものとするってあるので、労基署につつかれないように前もって異動させて直前の部署っていうのがないようにしていると思われます。復帰して前の部署に戻れない前提の措置のようでなかなかグレーなことするなとは思います。規程違反は労基署とかに指摘されるので、言い逃れできるような措置ですね💦

    • 2月1日