
コメント

SAKURA
娘む一時期、授乳クッションの上でずーっと寝てました
なかなかベッドに降ろせなくて、自分はビーズクッションにもたれて寝てました
昼夜の逆転はなく、夕方の5時には寝かせてました
SAKURA
娘む一時期、授乳クッションの上でずーっと寝てました
なかなかベッドに降ろせなくて、自分はビーズクッションにもたれて寝てました
昼夜の逆転はなく、夕方の5時には寝かせてました
「睡眠退行」に関する質問
生後8ヶ月半 絶賛 睡眠退行中🥹 ねんね時の猛烈ギャン泣きでもうくったくたに疲れてます🤣笑 眠れなくて辛いのは君だけじゃないんだぞ😂😂 ママもパパも泣きたいよ😭笑!!! 今までも何度か寝なくなる時期ありましたが、…
生後6ヶ月、完母、夜寝ません。 アドバイスをいただきたいです😭 現在20時〜21時就寝、22時半頃わたしが添い寝するまでに1、2回起きます。 少しくらいの泣きなら様子見で寝ることもあるのですがギャン泣きになった時は抱…
半年半になってからそれまで21~22時就寝、6~7時起床だった息子が就寝して4時間くらいで必ず毎日起きます。今まで起きたとしても抱っこやおしゃぶりで寝てたのにすごく泣いてミルク飲んでやっと寝ます。これは、睡眠退行で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けけ
そうなんですねー💦
やっぱり一時的なものなのでしょうか…
夕方5時!うちも6時半には寝室に行きますが、さらに早い方がいらしたとは😂
ありがとうございます!
SAKURA
今は夕方6時にはベッドです
一時期的なものだと思います
今娘は、ベビーベッドの中で寝てくれてます
今では睡眠も落ち着いて、夜寝たら、10時間近く寝てくれることが増えました
けけ
そうなんですね!
一時的なものだと思って頑張ります!