コメント
SAKURA
娘む一時期、授乳クッションの上でずーっと寝てました
なかなかベッドに降ろせなくて、自分はビーズクッションにもたれて寝てました
昼夜の逆転はなく、夕方の5時には寝かせてました
SAKURA
娘む一時期、授乳クッションの上でずーっと寝てました
なかなかベッドに降ろせなくて、自分はビーズクッションにもたれて寝てました
昼夜の逆転はなく、夕方の5時には寝かせてました
「睡眠退行」に関する質問
2人目ほしくて作った方、本当に失礼な質問なのですがもう一度育児で大変な思いをする事や障害児が生まれるかもしれない事、怖く無かったですか…? もうすぐ五ヶ月の赤ちゃんを育てています。 もともと子供は2人は欲しいね…
睡眠退行? 生後5ヶ月ですが、新生児並みに夜起きます。寝つきも悪いです。 3ヶ月頃にはほっとくと12時間とか夜通し寝る子だったのですが、生後4ヶ月頃から夜起きるようになり、今も続いています。 もう1ヶ月半ほどこの…
6ヶ月赤ちゃんです👶🏼 6、7ヶ月赤ちゃんがいる方 夜は夜通し寝てますか? それとも何回か起きますか? 中々夜通し寝ません 2回は起きます💦 睡眠退行っていつまで続くの、、?!🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けけ
そうなんですねー💦
やっぱり一時的なものなのでしょうか…
夕方5時!うちも6時半には寝室に行きますが、さらに早い方がいらしたとは😂
ありがとうございます!
SAKURA
今は夕方6時にはベッドです
一時期的なものだと思います
今娘は、ベビーベッドの中で寝てくれてます
今では睡眠も落ち着いて、夜寝たら、10時間近く寝てくれることが増えました
けけ
そうなんですね!
一時的なものだと思って頑張ります!