
両親と同居しないと音信不通になり、子供にも会いに来ない。両親は謝罪を求めているが、理由は主人の通勤距離。謝る必要はない。
両親と同居しないと話したら音信不通になり、生まれた子供にも会いにきません。
先日親戚と会って話した時に、「私たち(両親)が孫に会わないとあの子(私)があの時会わせなかったと後悔するだろうから、それを狙って会わない。謝って欲しい。」と言っていたと聞きました。
謝ってくるだろうと思ってるのが、腹立ちます。
同居しないのは、主人の職場が実家とは車で片道2時間の距離があるからです。
謝らなくていいですよね?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

おすし
全然謝る必要ないと思います🫢
それを狙ってっていうのが個人的に腹立ちます🤨

退会ユーザー
後悔するのは両親の方だと思います🤣放っておきましょう

はじめてのママリ
え、だって物理的距離があるから同居は無理なんですよね?
親御さんが怒るのはおかしいですよね。謝らなくていいと思います🤣

ママリ
謝る必要ないです🙆♀️
むしろ同居しないって言っただけで謝ってほしいとは??意味がわかりませんね🤣

退会ユーザー
謝る必要はないかもだけど
ちゃんと話しをしてきちんと
納得して話は終わらしたいですね💦
悪いと思わない事はきちんと話は私ならしたいです。

はじめてのママリ🔰
同居すると約束していたのではないのなら謝る必要ないと思います😅

はじめてのママリ🔰
ご両親いい歳して頑固ですね😅
でも、今後喧嘩した離婚するとかもしなった場合、帰りにくい。行き場所がないのは後先困る可能性はあります😰
謝るもなにも同居とこれは話が違うでしょって私ならなってしまいそうですが。。
難しいですね💦

ゆいとん
ネットの漫画の世界かと思いました。
そんな親がいるなんて奇跡ですね😱
一生謝ってもらえるの期待してたらいいと思います。

ままり
何を言うてるんだ?と笑っちゃうレベル😭
なんで同居しないとダメなの?
同居しますって誓約書でも書いたっけ?って話ですよ😭
のちのち同居するつもりだったとしてもそんなこと言われたら同居する気も無くなるし、子供を謝らせる道具として使ってる感じも許せませんし、むしろ謝れって感じです😓
コメント