※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立NISAとふるさと納税は余裕があるときにおすすめですか?

積立NISAは、多少お金に余裕が無いとしない方がいいですよね?
ふるさと納税も同じく余裕が無いとしない方がいいのでしょうか?
知識不足ですみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

つみたてNISAは投資
ふるさと納税は税金の前払いと考えていいです。
余力ないならやめておいた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

つみたてNISAは100円から始められます。家のリフォーム費用、子どもの高校以上の教育資金として積み立てる余力があれば、それは貯金じゃなくてつみたてNISAに回した方がいいです。
練習として、この金額なら貯金と平行して出来るなと思う金額から始めてもいいと思いますよ✨
来年から新NISAに変わるので、1800万円まで、運用期間は20年から無制限に変わってますし、より少額でスタートしやすくなってると思います☺️

ふるさと納税は税金の前払いなので、来年支払うべき税金。先に納める感じなので、これまた前払いすることで苦しくなるなら、もう少し余裕できてからのが良いですね💦

ママリ

つみたてNISAは、あくまで投資なのである程度の生活防衛費が必要かなと思います。
ふるさと納税は一定以上の収入があればやっても良いかと思います😊

みんてぃ

ふるさと納税は来年支払う税金の前払いなので、先に支払える程度の余裕があるならやっていいと思います。でもそれを支払うことによってすっからかんになって、何かあった時に借金しないといけない…となるなら本末転倒だと思います。

つみたてnisaも同じ理由で、そのお金がないと困る状況ならやめた方がいいです。お金を貯める制度ではなく、お金を増やす制度です。

ぷー

何か大きい買い物する時にローンで買うとかになるくらいならやらない方がいいと思ってます🤔
うちは、車や家電が一斉に買い替えになっても大丈夫なくらいは手元に貯まってからはじめました。