※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
お仕事

育児休業中で転職を考えています。市に確認したいが怖いです。内定が取り消されると困ります。具体的な勤務条件も調べたいです。

滋賀県にお住まいの方に質問です!!
わかる方教えてください🥺
育児休業取得中で4月から園に入園予定です。
復帰予定でしたが、職場都合で復帰できず
新しい職場になる予定です(ほぼ確定)。
退園にならないように、転職するには
どのように進めるといいでしょうか…
市に確認したいところですが怖くてできず、
せっかく決まった内定なのに
取消になると仕事ができなくなってしまうので
困っています。

申請した職場に最低これぐらいは勤務しないといけない(証明書提出)だったり、入園後すぐにそこに復帰したのかの確認がある自治体など調べたら色々あるみたいで…

コメント

あづ

ほんとに自治体によりますよね😓
1回入れば条件満たしてる限り退園にならなかったり、毎年年度末に点数計算し直して継続か退園かの審査があったり、隣の市とでもルールが全く違うので確認するしかないと思いますよ😵
確認しに行ったからって窓口で名乗る必要はないですし。

うちの市は復帰できず育休延長または求職になった場合、復帰予定の人より点数低くなるので内定取消しです😅
復帰予定の待機児童がいなければ入園出来ますが、そんなことはまずないので…

退園を避けたいなら、4月から働き出せるように転職することですかね🤔
もしくはとりあえず4月は復帰して、入園してしまってから転職するか😌

  • にこにこ

    にこにこ

    お返事ありがとうございます🥺!!
    そうですよね…
    確認するのが1番ですよね…
    だいぶ前にチラッと聞いた時は
    うちの市も同じようなこと言ってました!
    ただ、入園してからの話なのか
    入園前の話なのかちゃんと確認できずで…

    聞いてくださってありがとうございました!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

お隣(栗東市)です。4月の入園するまでは何も言わずだとわからないと思います。私は4月16日から新しい職場で働くことが決まってたのですが、入園してから転職しましたって言って就労証明書を出しなおしました!
全く問題なかったです。
ただ新しい職場が決まれば4月中には働き出さいといけなかったとか何か決まりがあったかと!

  • にこにこ

    にこにこ

    お返事ありがとうございます!!!

    そうなんですね!!
    凄い参考になります🥺!!
    ちなみになんですが、転職先は、前の職場と同じ勤務時間日数のお仕事でしたか??

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤務時間も日数も短くしました!特に何も言われてないし、そうゆう人山ほどいますー!派遣の人とか結構そうゆう人多いので。。

    • 2月1日
  • にこにこ

    にこにこ


    よかったです~🥺
    次の職場も決まりましたし、
    安心して入園できます✨
    ありがとうございました😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

内定もらえばこちらから辞退しなければ取り消しならないですよ!

私も同じく草津在住で
同じような事で保育園辞退しようと思ってましたが、保育園に問い合わせたら草津は月60時間働いたら保育園に預けられるから他の仕事探せばいいとおっしゃってくださいました。

申請出す時は前職で入園後5月か6月に就労証明書を保育園に提出します。
仕事やめて2〜3ヶ月以内に次の仕事を決めたら退園にもなりませんよ☺️

  • にこにこ

    にこにこ


    お返事ありがとうございます🥺!!

    そうなんですね~🥺
    市役所にチラッと聞くと
    審査し直しになるかも…みたいなことを言われたのでビクビクしてました💦
    心強いアドバイスありがとうございました🥺♥️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然問題ないですよ☺️
    退職して2ヶ月か3ヶ月かどちらか忘れてしまいましたが、次見つけたら大丈夫です👍

    • 2月7日