※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

保育園で夕寝を希望しています。帰宅後の睡眠時間が遅くなって悩んでいます。他の1歳児の睡眠時間も知りたいです。

普段保育園のお迎えが18時頃なんですが
帰宅すると下の子が睡魔に負けていつも寝てしまいます。
理想は保育園で30分ほどでも夕寝してきて欲しいのですが
こういう希望は言って通されるものですか?

いつも帰宅後おんぶで寝せてますがそうなると就寝が22時前になる(すぎる日もある)のが悩みです💦
よく寝るタイプの子で寝らずにだとご飯食べる前に寝落ちしちゃいます😭
1歳児で預けてる方の睡眠時間など知りたいです🥹

コメント

deleted user

我が家も6時迎えです
かなりよく寝る子です
1歳児。

眠ければ寝かせてくれると思いますが、他の子もいるので、夕寝させて下さいは無理でしょうね💦

ご飯食べないで寝てしまうのが嫌なら、車の中でおにぎり与えるとか、就寝時間遅くなっても途中で寝てるならいいと思いますが💦

  • mm

    mm

    明らかに迎え行った時には眠くてぐずってる感じなんです💦

    車でおにぎり食べさせるとありますが朝握って持って行くということですか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家もぐずってる時ありますが、そのまま帰されますね!集団保育なので先生も帰りは人数少ないし、見てくれるだけ有難いと思ってます
    でも園によっては相談乗ってくれると思うので、聞いてみては?

    そうです。朝握って、保冷バックに詰めて持っていきます
    年中やってますが、問題ないです。バナナとお菓子も入れてます。
    おにぎりとバナナさえ食べてくれれば、夜ご飯前に寝落ちしても構わないと思ってます

    朝と昼さえちゃんと食べててくれれば。

    • 1月31日