※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

小さい子供を育てながら自宅でのんびり生活している専業主婦の方がいます。朝は早く起きて、午前中はほぼ寝ていて、午後から外出したりしています。昼寝の間はのんびり過ごしています。



小さい子を自宅保育してる専業の方で
元々ダラダラしてるタイプの方で生活リズムとか
変わらない方いますか?!😂
1日中家で携帯みたりDVD見たりとかで
ゴロゴロしてるのが好きって方です😂💕

私は娘が生まれても変わらず
早く娘が起きたら起きますがパパを送り出すと
そのまま2人で朝寝して午前中はほぼ寝てます😂

お昼頃に起きるのでご飯食べて
午後から遊びに行ったりする感じです😂

で、娘は夕寝もするので
私もその間はダラダラしてます😂😂

コメント

ちーこ

子供が幼稚園入る前は、9時とか10時とかに起きて朝昼兼用ご飯食べて、そのあとお出かけして寝るのは22時過ぎてることザラでした😂

  • ぴぴ

    ぴぴ


    幼稚園とか入るとそうもいかなくなりますよね😂
    娘がそのくらい寝てくれたらいいんですが
    何故か妙に早起きな日もあって朝寝制です😂(笑)
    うちも寝るのはそのくらいです(笑)
    早く寝られると自分が寝る頃起きたりするし
    同じタイミングで寝たくて🥹

    • 1月31日
りあ

今は育休中ですが、1人目の産休からダラダラMAXです笑
必要最低限の家事しかしてません💦
上の子はよく寝る子だったのでその間スマホゲーム、
下の子が生まれてからは上の子が面倒見てくれるので
お任せしちゃってます( ̄^ ̄)ゞ
お出掛けもほぼせず、1日家で遊んでます💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    うちも朝が早いのはありますが
    その分朝寝、昼寝、たまに夕寝もあるので
    同じくゲームしたり自由にしまくりです😂
    兄弟で遊んでくれたらわざわざ外に出なくてもいいですよね(笑)

    • 1月31日