※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

彼氏が就職後、出産時に数日休むのは迷惑でしょうか?男性の育休についても悩んでいます。

彼氏が4月から就職します(鍼灸師)
入社2ヶ月(6月末出産予定)頃に数日でもお休み取るのって迷惑でしょうか?
育休ではなく、産まれた時です。
彼氏にも迷惑かけたくないですし、どうするのがいいでしょうか?
やはりこのご時世まだまだ男性が子供のことで休むのよく思わない方もいると思うんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

事前に職場に出産の立会い等で休む旨を伝えれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
そんな毎年あるようなイベントでもないですし、誕生の瞬間はその時だけなのでほとんどの会社は休めると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけてちょっとほっとしました。とにかく出産が不安でそばに居て欲しいんですけど、わがまま言えないし、会社で彼氏が嫌な扱い受けたらどうしよう😭ってずっと悩んでたんです😭😭
    ありがとうございます(_ _)

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

子供が産まれる時に父親が休むのは当然だと思っていました。ただ結婚してない彼氏のままだとよく思わない方もいるのではないかと思います。
結婚の予定は無しですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、3月入籍予定です!大事なところ抜けていました、申し訳ございません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

その会社に出産前後何日か休める制度ありませんか??
休むのは当たり前のことだと思います💦