
コメント

キティ
とこちゃんベルト2は初期から使えるみたいです(*^^*)
私は三人目にしてひどい腰痛で。。。
5ヶ月から歩けない痛みになり、とこちゃんベルト2を買って毎日つけてます~!

頑張るママン
Ⅰも初期から産後まで使用できます‼陽性反応出てから使い始めてます❗
-
もぺり
早くから使用できるのですね!
教えて下さってありがとうございます🐣🐔- 1月10日

a
私は7ヵ月くらいの頃からトコちゃんベルト2を使っています!
元々腰痛もちで妊娠してから倍痛くて...痛くない日なんてないほどだったんですけど
耐えれるうちは耐えた方がいいです。この先もっと痛くなります😢
初期の頃は耐えて、安定期入ってから毎日さらしを巻いています。さらしがあるとないとではあったほうが楽なので...
それでも痛いことには変わりないんですけど😞
7ヵ月頃になってそろそろ耐えられなくなってきて...トコちゃんベルトに頼りました。
でも寝る時だけにしてます!
今ではトコちゃんベルト無しだと寝れないです😞
私も張りやすいんですがトコちゃんベルトをしたからといってお腹の張りがなくなった!ていうのはないです...
ベルトはどちらかというと腰痛に。だと思います😳
-
もぺり
元々ぎっくり腰何回かやってて、元々腰痛持ちなので、そのうち必要かなとは思っていました。が、今回はどちらかと言うとお腹の張りで困ってるんですよね…
ベルト以外に何か張り対策しましたか?😭- 1月10日
-
a
お腹の張りは私も困ってます...
でもベルトでかいぜんされるものではないですね...
仰向けになったおしりにクッションおいてすこしあげてあげるのを5分くらいするのもいいですよ!
必要であれば張りどめ処方してもらえると思います!
私ははりが多いことを伝えても子宮頚管計って問題ないよ。でおわりなんですけど...😅
あと平らなところであぐらかいて背筋伸ばしたり股を柔らかくするイメージで座っているのも楽です!- 1月10日
もぺり
もともとぎっくり腰も何回かやってて、腰痛持ちなので早目にした方がいいですかね😓
キティ
わぁー!それなら、した方がいいですよー!友達も腰痛持ちで大変そうでした!
とこちゃんベルトは手放せなかったみたいです!
初期からする理由も、妊娠ホルモンで骨盤がゆるみ背骨もグラグラするので腰痛がくると!
私は張りやすいタイプですが、とこちゃんベルト2をしてから減った気がします!
上二人の時は張り止め飲んだり、安静とかなりましたが、今回は今のとこ大丈夫そうです!
腰痛もちのひどい友達は、とこちゃんベルト2と、整骨院にも行ってましたよー!
週数すすむにつれて、腰痛でてきちゃうと思うので(T_T)