※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊活

2個移植後、陽性で症状がない方が不安。陽性の方はいつ症状が出たか教えてください。

2個移植した方で陽性だった方教えてください🙇‍♀️

1月25日に2個移植4BB×2を凍結胚移植してきました
今週土曜日が判定日です!年齢は29歳です。

なにも症状がありません🥲🥲
陽性になった方は、いつ頃から症状ではじめたのでしょうか??🥲🥲

2個なのにこんなにも症状ないものなのかと不安です🥲🥲

コメント

みにぃ

私は1/24に4BCと3ACを2個移植しました!
判定日は金曜ですが明日フライングをしようと思います!
私とほぼ何もありません😭陰性だった時と同じような感じです😱

  • mamama

    mamama

    お返事遅くなりすみません(;_;)
    回答ありがとうございます😊

    今日判定日で血中hcg600ちょっとでした🥹♡

    • 2月4日
ひまわり🌻

12月に移植し、現在妊娠10週です!私は症状何もなかったですよー😂

7週に入ってから、胃がもたれるような感じがあったりしましたー!!

ツワリのあるなしは個人差があるので、症状がなくても特に気にしなくて良いと思います✨

無事に妊娠してると良いですね〜😊

  • mamama

    mamama

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    回答ありがとうございます😊

    今日判定日で腰痛とたまに下腹がチクチクがありましたが
    血中hcg600ちょっとでした(*^^*)
    まだ胎嚢見えないのでどうなるかわからないですが継続できるといいです♡

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

1人目は2個戻してバニシングツイン、2人目は2個戻して双子で継続中です!
症状は、どちらの時も茶オリがあったくらいですね〜!フライングする派ですが、特に今回は薄くて出血もしてたのでダメだなーと思って判定日を迎えたくらいです💦

つわりっぽいのが出始めたのは6週とかそのくらいです。食べづわりで空腹が無理になり異常な食欲がありました😖

  • mamama

    mamama

    お返事遅くなりすみません🥲🥲
    回答ありがとうございます😊
    今日判定日で血中hcg600ちょっとでした!まだ胎嚢が見えないからどうなるか、わかりません( ´ •ω• ` )
    はじめてのママリさんは、2個移植して判定日のときhcgいくらでしたか?🙆‍♀️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのクリニックは尿判定だったので値はわからないんです😅
    でも、バニシングツインの時の方が病院でも家でもめちゃくちゃ濃くて、今回の双子の方はずーっと薄かったので、個人的には初期の頃のhcgはあまり当てにならないかなーと思ってます🤔

    • 2月4日
  • mamama

    mamama

    そうだったんですね🥰
    参考になります!!
    胎嚢が見えたのはいつでしたか?👀

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらの時も、5週前半で胎嚢は見えました✨
    今回の双子は、胎嚢の大きさが全然違くて、1人はダメかな〜。またバニシングツインかな。って話していましたが、結局育っていますので☺️5週で胎嚢見えてれば可能性はあると思います😊

    来週くらいですか?
    1人か2人かも楽しみですね💓

    • 2月4日
  • mamama

    mamama

    なるほどです(((o(*゚▽゚*)o)))
    双子ちゃん可愛いですね♡

    来週の土曜日にってなったんですが祝日なのでそのまた次の週の月曜日になります🥲🥲
    ソワソワします(;_;)
    自然のときは化学流産は何度かあるんですが体外受精では
    今回はじめて陽性でました🥲♡
    3回ホルモン周期移植でまったくかすらず、4回目を自然周期移植にしてみたらとりあえず着床はしてくれました🥲🥲

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4回目の移植なのですね!
    どうかすくすく育ちますように🥺💓

    私もずっと自然周期でした!
    1人目を授かる前の移植で化学流産も初期流産も子宮外妊娠も経験しました😖なので胎嚢確認は本当に毎回ドキドキでした…
    待ち遠しいというか、ソワソワしますよね💦
    暖かくしてゆったり過ごされてくださいね☺️

    • 2月4日
  • mamama

    mamama

    優しいお言葉ありがとうございます😭♡


    たくさん辛い思いされてきたんですね🥲初期流産や子宮外妊娠のときは何か特別症状とかありましたか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産の時は、茶オリはたまに出ていましたが(息子の時も今回の妊娠もよく出血していたので正常妊娠とは区別つかない感じでした)、繋留流産だったので特に症状無しでした💦胎嚢が5週の段階でも小さかったです😖

    子宮外妊娠のときは、検査薬が激薄、ダラダラ続く出血とかなりの腹痛が5週から始まり、最後の方は貧血症状…6週0日で手術でした💦とにかく腹痛が尋常ではなかったです!!

    妊娠初期って本当に何があるかわからないって身をもって痛感して来ているので、くれぐれもお大事にされてくださいね🥺💓でも私みたいな人は稀だと思います😂
    1回でうまくいくといいですね✨

    • 2月5日