
車の買い替え時期について、ファミリーカーを検討中。現車は気に入っており、将来の電気自動車統一も考慮中。お子さんの年齢や乗っている車についての情報を教えてほしいです。
車の買い替え時期についてです
今CX5に乗ってるのですが 旦那が子供も2人になったし
そろそろファミリーカーを考えないかと言ってきました
試乗に行ったりもしたのですが私的に
これ!という車がなかなかなくて今の車も気に入ってるので
無理に変える必要あるのかな〜とかも思ってます😂
3人目も一応考えており、もし授かれたら下の子から3歳差でできたらなとおもってます
その時期に買い換えるのでもいいんじゃないかな〜と思いつつ
2030年には電気自動車に統一される予定だし
今の車は状態がいいし伸ばすとそれだけ査定額も下がるとも言われて迷ってます😭
ファミリーカー乗られてる方、お子さんが何歳とかで買われましたか??
乗ってる車も教えていただきたいです!!
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

みき
2番目がうまれたタイミングでトヨタのノア買いました😄
育休中にゆっくりカタログとか集めてみてました😃

退会ユーザー
我が家は娘が生まれる1週間前に買い換えました😂
前回の車が軽自動車で夫も185cmと大きく、チャイルドシートを入れたら本当に狭くて…💭
我が家はエスクァイアに買い換えました😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
エスクァイア私もカッコイイな〜と思ってたのですがもう製造されてなくて残念でした😭😭
軽自動車だと少し狭く感じますよね😭 やはりファミリーカーに超したことはないですよね😩💗- 1月31日

R4
独身時代から乗ってたデリカを今も乗ってます!
5人目が無事に産まれたらハイエースかキャラバンか、
シボレーアストロとかに買い換える予定です👌
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
5人目すごい😍 人数が増えると絶対ファミリーカーじゃないと無理ですよねー😭😭 シボレーカッコイイですねー🌟 無事5人目さん産まれますように🙏- 1月31日

はじめてのママリ🔰
すみません😭
逆に質問なんですが、cx-5どうですか?🫣
お子さん2人乗せたら圧迫感ありますか?💦
旦那とcx-5か8いいな〜って言っていて!
でも夏に2人目産まれる予定なので、やっぱりファミリーカーの方がいいのかなぁってずっと悩んでて🥹
もしよかったら教えて欲しいです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
CX5は完全なる私の好みで買ったんですけど トランクがとても広いので 子供用の自転車とベビーカーも置けてかなり便利かなと思います😊 その分後部座席は少し狭く感じるのと、 運転席と助手席の 背もたれが高いので 圧迫感が感じられるかなと思います…
ドアは重いので子供が簡単に開けれるような感じでは無いですが、重い分風が強い時に バーっと開いてしまい隣の車の横にぶつかった事もありました😭
8は迷ったのですが5と15cmしか変わらないし7人乗れてもキツキツなのでオススメしないと言われました😭
高速でアクセル踏まなくても自動で動いてくれたり、 カメラも見やすいし 運転の面では不便はないかなと思います😊
広々使うならファミリーカーに超したことはないかなと思っていますがSUVカッコよくてなかなか決断できず😂😂
長々とすみません…少しでも参考になればと思います🙏- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
すごく丁寧にありがとうございます😭🤍
cx-5かっこいいですよね🫣ドアがやっぱりパワースライドの方が、、、とか思うけど、suvも捨てられなくて😂😂
旦那ともっと話たいと思います〜🫶🏼
ありがとうございます😊- 2月1日

はじめてのママリ🔰
1人目が産まれた時にヴェルファイア買いました。
3列目は使わないので常に荷物置き場で状態です笑

はじめてのままり
1人目が1歳になる前に
CX-5からエスクァイアに買い換えました🙋♀️
とてもCX-5気に入って乗っていたのですが、、
荷物が乗らない(当時は結構旅行に行っていたので)
後部座席が狭い(昔は私が授乳したりで子どもの隣に座っていて、窮屈に感じ後部座席の乗り心地は良くなかったので)
と手狭に感じたため、買い換えました😂

亜美子
3人目が産まれるタイミングでステップワゴンに買い換えました🙋♀️
それまではヴェゼルに乗ってましたが
やっぱりミニバンの方が荷物や子供の乗せ下ろししやすいです🤗

ちゃーん
子ども3人目のタイミングでステップワゴンにしましたが、もっと早くミニバンにすればよかったと思うほど快適です笑
ママリ
コメントありがとうございます!!質問だらけで申し訳ないのですが ノアの乗り心地やいい所なと教えていただきたいです!🙏💗 じっくりカタログみるのもいいですよね😍
みき
至って普通です🤣笑
顔が好きで買いました!!