※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

4歳児に振り払ったことで罪悪感があります。上の子を優先してしまい、下の子に手が回らない時があります。どうすれば良かったでしょうか。

4歳児に足をつかまれて振り払ってしまうのも虐待でしょうか。赤ちゃん返りで下の子のうんちオムツをかえようとしただけで足をつかまれて阻止してきます。
さすがにうんちなのですぐ替えたいのと毎日毎日長男に振り回されるのが疲れて振り払ってしまいました。そのあと尻もちついて泣いてしまいました。
罪悪感すごいですがこのような時はどうすれば良かったかわかりません、、、。
普段は上の子優先にして下の子はあまり手掛からないので上の子ばかりとかかわってます。でもどうしても無理なときありますよね、、、

コメント

ママリ

毎日おつかれさまです。

たった1回起きたことに、それだけ悩まれて、罪悪感を感じているというところで虐待だとは思いません。

うちはオムツ替えに参加してもらうようにしています!
うんち出たかな?とかオムツやおしりふき持ってきて?とか、オムツ変えている間上からあやしてて〜など一緒に参加できれば少しやきもちが減るのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます、、、

    確かに最近参加してもらうの忘れてました。また試してみます!
    ぎゃーとなったら手をつけられなくなっちゃうのでそうなる前に手を打たねば、、、

    • 1月31日