※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学生の頃いじめられ、整形を考えたがしなかった。子供には似てほしくないが、旦那に似てほしいと思う。批判しないでください。

見た目のことでいじられたことある方
自分の子供が自分に似たらどうしようって思ったりしますか?しましたか?

私は、中学生の頃見た目のことでひどいいじめに遭いました。

そのせいか自分の顔が好きではなく結婚するまで整形をしようと思ってお金を貯めたり調べたりしていました。
実際にする勇気はありませんでした。
子供には辛い思いしてほしくないから似てほしくないと思ってしまいます。旦那は可愛い系のイケメン?で、大人になった今でもいろんな人に可愛いと言われてます。(大人の今は性格も含めてだけど)

なのでどうしても旦那に似て欲しいと思ってしまいます。

デリケートな質問なので批判などはしないでください?

コメント

ダブルチーズにゃぁにゃぁ

私も見た目で中学、高校とイジメうけてました(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
自殺しようと思ったほどボロボロになりました(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね。

    大人になった今はそこまで言ってくる人いないですが
    学生時代ってみんな悪ふざけで酷いこと言うしその世界が全てって思ってました。

    もし自分の子供が私に似てしまったらと思うとかわいそうになります。実際にいじめられるかどうかはその境遇や環境もありますが...

    • 1月31日
りる

小中ってあります。
アトピーとニキビもあって色々言われたりもしました…親からも結構言われたので整形したり美容皮膚科いきまくりたいって貯めたくらいです😓💦

子供は息子、娘共にいますが私が1番辛かったのは家庭内に味方がいなかったことが1番辛かったです。。

なので私だけはまず容姿に対しては子供に対して馬鹿にもせずいじることもせず、子供達の話を聞いて、出来ることはお金がかかってもしてあげる&子供自身のことも他人も容姿で馬鹿にしたりしてはいけないことを教えて行く予定です。

子供が悩むなら夫にも相談しますが整形して人生変わるっていう、メイク等で出来るところは限られてくるのできちんとリスクはお互い理解した上で親として出来ることをやってあげて、私の時に出来なかったことをしてあげたいって強く思います。

あとは容姿よりも本人にとって何か誇れる&自信がつくことを一緒に見つけたいなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その心がけ素敵ですね。心が綺麗なんだろうなって思いました🥹
    私もまりもりさんを見習って
    もし旦那に似ても自分に似てもどちらにも似てなくても我が子にそういうふうに教育しようと思います。

    親に言われるのも辛いですよね。

    私の場合、両親が結構美形なのもあって余計にまわりに言われたんだと思います。両親はすごくいい人なので思春期の娘が見た目のことでいじめられてるって思われるのが嫌で相談しませんでした。
    一人で抱え込んでいてつらかったです。
    高校の時は、見た目でそこまで言われたことはなかったのですが
    言われるのが怖いから
    言われる前に自分からいじられキャラとして デブだからブスだから〜と空元気で明るく振る舞っててすごく疲れました。

    きょうだいもみんな性格が良くて見た目もそれなりなので私だけ見た目も心も歪んでいってそれも惨めでした。

    • 1月31日
  • りる

    りる

    他人から言われるくらいなら自らそう言われるキャラ作るの分かります😭💦
    余計それで病んじゃいますよね…そしてそのキャラ維持するの大変ですよね。。
    私も経験あります…本当なら皆と同じようにメイク研究したりもっと可愛い服や制服の着こなししたいとか思ってましたが…顔がこれだと笑われそう…って思って勇気は出なかったです。。

    1番近いご家族がそうだとなんで私だけ…とか変な罪悪感と劣等感感じたりしちゃいますよね…親も兄弟はアトピーはなく肌も綺麗だったので私は余計にそう思いました😓💦

    思春期に入ったり、これから顔の良し悪しが分かる年齢になってくると子供の性格によりますが悩む事は多くなるとは思うので、今からどう対応できるか悩ましいです。。
    ただ出産して思うのは色々ありますが容姿の事は抜きに、親バカですが子供達は可愛いって感じられてます。

    赤ちゃんの時から顔もどんどん変わっていってるのでこれからどんな成長するかなって楽しみにもあるし、自分が経験したことを子供のことを通して一緒に昇華出来たらいいなとも思ってます。

    そして感情としては良くないですが…あの時容姿を馬鹿にしてきた子達より間違えなく今幸せだって胸張って言えるので,それで自分の中で勝手に優越感抱いてます🤣✨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文面からほんとに性格の良さが伝わってきて心が洗われた気がします🥰

    大人になってからも容姿の些細なことで言われると敏感になっていて自己肯定感が学生の頃から下がっていてそれが今でも治りません😱

    ただ、一つ言えるのはやはり年齢と共に中身が大事になってくるなって思っています。
    自分の子供はやっぱり可愛いんですね🥰

    いやほんとにそう思いますよね!容姿がどうこう言ってきた人たちなんかよりそれを乗り越えて努力した人の方が綺麗です! 痛みを知ってるのでその分優しくなれたり😌しますよね

    自分の子供もまりもりさんのように中身をすごく磨いた子に育てたいです。

    • 1月31日