※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

保育園にAEDや救急救命法の講習があるのは特色ですか、当たり前ですか?教えてください。

保育士さん、医療関係のお仕事をされている方に質問です。
保育園探しをしていて、このような園を見つけました。

当園では、子どもたちの緊急時に対応するため、子ども用の自動体外式除細動器(AED)備えています。また、職員は定期的(毎年)小児専門の救急救命法・MFAの講習を受けています。

とHPの園の特色の欄に書いてあります。
↑のことは特色といえる凄いことなのか、備えや講習は当たり前のことなのか教えて下さい。

コメント

deleted user

当たり前のことを当たり前にしています💡
と言うことを、伝えているのだと思います🤔

ママリ

元幼稚園教諭、現在保育士です✳︎
幼稚園でも保育園でも毎年、消防士、救命救急士さんがきて救命救急法教わっています🤔
AEDは兼ね備えてるところは全てではありませんが、そんなに特別なことだとは思えないですね🌱

ママリ

私が以前働いていた園は、AED配置はしてあり、救急救命の講習はないけど、みんな資格としては持っている
と言うような感じでした!

AEDが配置してあることが特色と言うよりは、うちの園では子どもたちの緊急時対応できる対応準備をより一層強化し、しっかりと整えてあります!と言いたいのかなぁと思います🥲