

退会ユーザー
当たり前のことを当たり前にしています💡
と言うことを、伝えているのだと思います🤔

ママリ
元幼稚園教諭、現在保育士です✳︎
幼稚園でも保育園でも毎年、消防士、救命救急士さんがきて救命救急法教わっています🤔
AEDは兼ね備えてるところは全てではありませんが、そんなに特別なことだとは思えないですね🌱

ママリ
私が以前働いていた園は、AED配置はしてあり、救急救命の講習はないけど、みんな資格としては持っている
と言うような感じでした!
AEDが配置してあることが特色と言うよりは、うちの園では子どもたちの緊急時対応できる対応準備をより一層強化し、しっかりと整えてあります!と言いたいのかなぁと思います🥲
コメント