

退会ユーザー
がんばって回避に努めますが…あっという間に一家全滅です😱
家族内でも症状の程度にムラはありますが、胃腸が弱いからかなと感じてはいます😭
毎日ドアノブやスイッチを消毒液で拭いてます🥺
布団はとりあえず風呂場に運びます。乾燥すると菌がフヨフヨ移動しやすいので、マスクしてとりあえず流します😣
カーペットは体調悪い時は撤去しています💦

mama
先週4歳の息子胃腸炎なりましたが移りませんでした!吐くのは必ずビニールにしてくれて、被害なしです🥹

はじめてのママリ🔰
うちはまだ1歳でどこでも吐いてしまったので不可避でした🫠
4歳ならビニール袋、トイレなど吐く場所を決めていたらもしかした大丈夫かもです😊

はじめてのママリ🔰
何度かありましたが私は移ったことないです。マスク、手袋、片付け徹底したので。でも予防対策怠っていた夫はなってます…

まる
過去になった時は回避できました!
今4歳の上の子が胃腸炎なのですが、布団やカバーは熱湯消毒しました🥺
カーペットは処分してしまうかもですね💦

K.Sママ
うちの子は昨日の夜からゲロゲロです💧
カーペットは以前、頑張って消毒やら洗濯しましたが大変だったので今回は捨てる事にしました😅
布団は消毒して洗って干してます。
今回は枕も汚れたので捨てる事にしました😭😭😭
とりあえず現在マスク、消毒、片付けは手袋装着で頑張ってます!!!!!
コメント