※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

11月から復帰し、基本給が下がったことに疑問があります。

時短勤務について

11月から復帰しました。
11月末に雇用保険や所得税のみ引かれた金額をもらい
12月に相殺みたいなので調整金としてかなり引かれていました。
今回からおそらく通常計算してると思うのですが

産休に入る前よりきほんきゅうが25,000ほど安くなっています。
1月度の給料は
基本給に遅早控除額(おそらく時短分)と健康保険等引かれています。

この基本給が下がったのは妥当なのでしょうか?

コメント

ママリ

元々の基本給次第では妥当だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本給が25000円ほど下がったりするものですか?

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

時短なら元々の給与に比べて下がるのは普通ですし、元がいくらか分かりませんが、額によっては妥当なのかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短で給料自体が下がるのは充分理解しているのですが、
    基本給が下がっていて、何も同意していなかったので
    ??となっておりました。

    育休復帰後は基本給が下がったりするんですね、、

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休復帰後でもフルで復帰なら基本給は変わらないと思いますよ。
    時短だから、その分下がってるのだと思います。
    会社にもよりますが、時短勤務ならその分の労働時間に応じて基本給が下がるのは普通だと思ってました。

    たとえばフルで8時間勤務、基本給20万だとしたら、
    時短で6時間勤務(25%減)なら、基本給は15万(25%減)になると思います。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、そうだったんですか?!
    基本給を勝手に下げるのは違法だと書いていたので、、、

    てことは基本給も下げられて、そこから時給換算した分も引かれると言うことでしょうか?

    • 1月31日