
コメント

サクラ
私は子供産んでから風邪ひきやすくなり更に2週間治らないんですが、ストレスと運動不足だと思ってます。
あまり子供の相手しなくて済むように旦那がしてくれたら、風邪ひきにくいので、仕事で…だと難しいかもだけど、ストレスの原因を緩和するのが良いかと思います🥺
うちの旦那はいつも銭湯に行ってて、そうすると帰った頃には性格変わった!?くらい陽気になって帰ってきます😂
サクラ
私は子供産んでから風邪ひきやすくなり更に2週間治らないんですが、ストレスと運動不足だと思ってます。
あまり子供の相手しなくて済むように旦那がしてくれたら、風邪ひきにくいので、仕事で…だと難しいかもだけど、ストレスの原因を緩和するのが良いかと思います🥺
うちの旦那はいつも銭湯に行ってて、そうすると帰った頃には性格変わった!?くらい陽気になって帰ってきます😂
「食事」に関する質問
多分、病んでるんだと思います。 話を聞いていただけませんか。 元々子供服が好きで、シーズン毎に子供1人ごとにお出かけ着が50着はあるような生活をしていました。 子供服を買うのが趣味ですが、買うことが一種のスト…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
性格変わるくらいはすごいですね🤣❗️笑
本人は運動不足ぽいからランニング始めると言っていましたが、運動に詳しくない私からしたら余計に疲れないかとか思ったり…😂
でもサクラさんのアドバイス聞いてよさそうと感じました❗️あとはストレスか…
ありがとうございます❗️✨
サクラ
ランニングは鬱にも良いので、続くならぜひ!ランニングやる元気があるなら、気分転換にも良いと思います👌