コメント
まるこ
新潟市に住んでます。うちは、上の子だと幼児教室、ピアノ、英語に行っています。このうち年少から始めたのはピアノです。身体を動かす系も調べると色々おもしろそうなのが出てきますよ☺️
退会ユーザー
下の子が現在年少、土曜日にスイミングだけ通ってます。
まるこ
新潟市に住んでます。うちは、上の子だと幼児教室、ピアノ、英語に行っています。このうち年少から始めたのはピアノです。身体を動かす系も調べると色々おもしろそうなのが出てきますよ☺️
退会ユーザー
下の子が現在年少、土曜日にスイミングだけ通ってます。
「習い事」に関する質問
療育に通っている方、自分の子供やママさん、友人知人祖父母などに療育の事を伝える時、「療育」を何と言う言い方をしていますか? そのまま「療育」ですか? 「習い事」と言っていますか? 「療育」を何と言う呼び名をし…
11月より毎週火曜日に幼稚園の課外教室を習わせることにしました。 が、来月の火曜日に午前保育の日があり、降園後にママ友と子供とでお昼&遊ぶ約束を前々からしていました。 待ち合わせを12時にしていますが、習い事が…
4才年少女子です。 幼稚園のあとの過ごし方。 家にいたらずっとテレビでYouTube見たりになります。 何かで遊んでもすぐ「つまんない」と言います。 帰宅後に限らず、すぐ怒ったりイライラしたりします。 下の子8ヶ月の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼児教室は主に何をされるんですか?
毎月それぞれいくらぐらいかかっていますか?
まるこ
幼児教室は主に右脳を鍛える取り組みをします。上の子は七田式です。フラッシュカードとか暗唱したり、、、月2万弱くらいです。
ピアノと英語は7000円弱くらいだった気がします。どれも週1回です🤔