
コメント

ママたん
私はやはり始めは少量からスタートして徐々に増やしていきました😊
うちの息子は和食系だと筑前煮(里芋、椎茸、人参、インゲン、鶏肉)で洋食系だとパスタやマカロニのクリーム煮(ツナ又はサーモン、ジャガイモ、人参、玉葱)、サクさんのお子さんの好きなきな粉使ったものではフレンチトーストや蒸しパン、ホットケーキが朝食やおやつにオススメです😃👍
あと忙しい朝はプレーンコーンフレーク+オートミールをフォロミでふやかしてあげてます☺
ママたん
私はやはり始めは少量からスタートして徐々に増やしていきました😊
うちの息子は和食系だと筑前煮(里芋、椎茸、人参、インゲン、鶏肉)で洋食系だとパスタやマカロニのクリーム煮(ツナ又はサーモン、ジャガイモ、人参、玉葱)、サクさんのお子さんの好きなきな粉使ったものではフレンチトーストや蒸しパン、ホットケーキが朝食やおやつにオススメです😃👍
あと忙しい朝はプレーンコーンフレーク+オートミールをフォロミでふやかしてあげてます☺
「女の子」に関する質問
産み分けについて 産み分けについて批判のある方はコメントお控えください。 1人目男の子だったので、2人目自己流で女の子の産み分けをしております。 私にアレルギーやアトピーがあるため、ゼリーなどは使用しておら…
2歳5ヶ月の女の子ですが、突然自分のことを僕と言うようになりました。 今日遊び場で、年長〜小学校低学年くらいの兄妹と2組で貸切状態で遊んでいました。 主人が付き添っていたので詳しくはわかりませんが、その兄妹がち…
真っ白でフリルのついたランドセルどう思いますか? 人気なのはラベンダーとか薄いピンク、大人っぽいキャメルとか幅広いと思うんですが、白は少数派でしょうか? 工房系で専用の透明カバーがあるので女の子が使う分に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サク
ありがとうございます✨
私も少量ずつスタートしてみようと思います(^^)!
なるほど!!
とても手の込んだ離乳食、尊敬します✨
いろいろアイディアいただきありがとうございます(*^^*)
おやつ、大人が食べても美味しそうなメニューですね(^^)!
挑戦してみます!!
娘に喜んでもらえるように頑張りますー!!
ママたん
夜分遅くにすみません💦
グッドアンサーありがとうございます😆
手が込んでそうで実はほとんど私達の夕飯の作り分けたものです😁
9ヶ月に入ると食べられる食材が一気に増えるので取り分け出来て少し楽になりました❗✨
それ以外に時間あるときに鶏団子や豆腐ハンバーグとか、ミックスベジタブルや味噌汁の具とか茹でて冷凍しておいて組み合わせてます☺
でも疲れた時やお出かけ時はBFも活用して楽ます😁
お互い可愛い💕我が子の為に頑張りましょう😉
サク
こちらこそありがとうございます✨
なるほど!
まだ大人のご飯を取り分けに挑戦出来ていないので、これからどんどん活用して行こうと思います!笑
豆腐ハンバーグ、美味しそう✨
空いてる時間に私も作ってみようと思います(*^^*)
とても分かりやすく色々と教えてくださってありがとうございます(*^^*)!可愛い我が子のために頑張りましょうー!!