※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊活

妊娠アップの方法について教えてください。新鮮な精子や膣内での行動について知りたいです。ありがとうございます。

妊娠するにあたってのアドバイスが欲しいです。
旦那の転勤があり2ヶ月中に妊娠したいです。
調べていたらなるべく新鮮な精子を!との記事があり、自分は禁欲後の精子が良いものだと思い込んでいたため、きっと自分の知らない妊娠アップの方法はたくさんあるのでは?!と思い始めました。
膣内に射精後10分足を閉じて安静に横になる、などもあったのですが、本当でしょうか?
それともジンクスのようなものなのですか?
膣内に射精後、トイレはすぐに行かないほうがいい、などなど私無知すぎるので、いろいろ教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

旦那には🐘を温めすぎないようにしてもらってました!
禁欲はせずにできるだけ出してもらってました😃
あとは事後に足を上げた状態で少し待ってました笑
全てただのジンクスですが😂

  • まー

    まー

    なるほど、🐘と🥇が熱くなるとダメって聞いたことあります❣️
    足を少しあげる😂かわいい😂

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

射精は最低でも3日に一回はしないと古い死んだ精子が集まっただけの精液になってしまうので、禁欲はむしろよくないです。

あとはマカや亜鉛サプリを飲んでもらってました。

私が夫にやってもらっていたのはこれくらいですね。

あとジンクス。
仲良し後射精した直後から元気な精子は子宮口に向かっています。
流れ出てくるのはそれだけ力がなかった弱い、もしくは死んだ精子です。
なのですぐ動いたりしちゃっても正直関係ありません。

私自身がしたことといえば葉酸サプリを飲むこと、基礎体温をつけること、身体を冷やさないようにすることでした。

あとはもう神頼みなので、行為が終わったあと夫に「パパもママも待ってるよ」って下腹部にキスしてもらってました😂

  • まー

    まー

    なるほど!3日に1回はなかなかですね〜😖できるかなうちの旦那😭
    サプリいいですね❣️
    関係ないんですね!!すごい安心!😂
    体冷やさないように取り組んでいることは何かありますか??
    私も体冷やしたくないんですけど、靴下はくくらいしかしてなくて😂

    下腹部キス、素敵ですね😘

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと、なかなかの頻度ですよね😂
    うちの夫もそんなにできるかなぁ…って言いながら排卵日付近は頑張ってくれてたみたいですw
    でも毎日される方もいらっしゃるみたいだし、ほんと個人差すごいんだな…って思います😂

    身体冷やさないようにしたことは、
    ・寝起き一杯のレモン白湯(レモン汁を少し入れた白湯)を必ず飲む
    ・暖房我慢しない(いまはこたつとブランケットかぶってますw)
    ・外出時はダウンコート、ロングニットとズボンで腰回りを冷やさないように
    ・サラダより温野菜
    ・寝る前に生姜入り米麹甘酒

    とかこんな感じです!

    あとはむくむと血流悪くなって冷えるので着圧靴下、タイツ履いたりです!

    • 1月31日
  • まー

    まー

    レモン白湯!!美味しそう!試してみます!!🍋
    暖房、最近高いのでなかなかけちりたくなっちゃいます😭
    甘酒は苦手なんですけど、生姜を何にでも入れるの良さそうですね!!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます✨

    さっぱりして美味しいですよ!

    電気代高いですよねー😂

    紅茶に蜂蜜と生姜入れて飲むのも美味しいですよ!
    だいたいコップ一杯に1.5〜2センチくらい!
    ちょっと多いかな?くらいが私らちょうどいいです!

    • 2月1日
  • まー

    まー

    わー紅茶に蜂蜜と生姜、絶対おいしい〜♡それ絶対やってみます!✨


    ぐみさん元気な赤ちゃん産まれますように♡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜひお試しください〜!

    ありがとうございます!✨
    まーさんのところにも、可愛い赤ちゃんが来ますように!!!🙏
    赤ちゃーん!まーさんが待ってるよ〜!!

    • 2月1日
ママリ

効果があるかはともかく、他の方と同じですが私も射精後、流れでないように少しだけ腰を浮かせて、シャワーを浴びるのも少し待ってからにしました😂

  • まー

    まー

    シャワー浴びるのもすこしあとのほうが気持ち安心しますよね😂笑

    • 1月31日