※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

排卵日2日前にタイミングを取ったが、当日や1日前に再度タイミングを取ると、前の精子が後の精子に負けるか心配しています。今日もタイミングを取るべきか迷っています。

女の子産み分けについて質問ですが、
せっかく排卵日2日にタイミング取っても、1日前とか当日とかにもう一度タイミングをとったら、2日前に出ていた精子は後から来た精子に負けてしまいますか?💦
わかりづらくてすみません💦

昨日卵胞20ミリで、「明日hcg注射を打ちますね〜」と言われていました。
排卵の2日前にタイミングをとりたくて、昨日タイミングを取っていたのですが、今日受診をしたら「卵胞の大きさが昨日から変わっていないので、hcgs注射を打つのはもう一日待ちます(明日打ちます)。でも、注射の前に自力で排卵する可能性もあるからね〜」と言われました。
明日をして注射で排卵させた場合は明後日の明け方排卵になるので今日もタイミングを取った方が良いと思うのですが、
今日明日とかに自力で排卵した場合は今日タイミングを取ってしまうと1日前とか当日に当たってしまうので、どうしようかなと迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングでの産み分けは全く意味ないので、限られた回数で早めに妊娠を望むなら、タイミングとった方が良いです💦
医学的にも根拠がないことが既に証明されてるし、うちも排卵検査薬使ってるので前日か当日しかタイミングとってませんが2人女の子です!笑

はじめてのママリ🔰

私の経験談になってしまいますが、男の子希望で排卵日を病院で聞いて当日確実にばっちりやったのに2人目は女の子ほぼ確でした💦

排卵日がなかなか定まらず、元々排卵日と思っていた2日前にもタイミングとってしまったからかなと思ってます(新鮮な精子だとX染色体の割合が多いようです)

なので今なら新鮮な精子の状態なので、逆に女の子になりやすいかもしれません(確実ではないですが💦)

ゴン太

なんとなく言いたい事分かります☺️

私、排卵日3日前、当日、翌日とタイミングとり、注射もしましたが女の子でした☺️