※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が夜間のミルク摂取が少なく、体重増加が心配。夜中のミルクは必要か、無理に飲ませるべきか悩んでいます。経験やアドバイスを求めています。

現在5ヶ月娘がいます。
1日のトータルミルク量が700〜800くらいしか飲めていません。
寝る前(20時〜20時半)にミルクをしっかり飲んで欲しいのに60とか70しか飲まずすぐに寝てしまいます。

夜中は2.3時ごろに1度起きますが少し暴れてまたすぐに寝てしまいます。この場合子どもが起きたタイミングで夜中もミルクをあげるべきでしょうか?

また体重も2週間前から100gしか増えておらずとても心配です。無理にでもミルクを飲ませるべきでしょうか?
無理矢理飲まそうとすると仰け反ってものすごく大声で泣いたり叫んだりします…

このような経験の方いますか?
アドバイスが欲しいです…🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

マカロン

うちの子は小さめなのでアドバイスにもならないかもしれませんがそんな子もいるんだ!ぐらいで思ってください😊
完ミで1日トータル量の幅がとても広くて400~800mlです
だいたい630mlぐらいが多いのですが飲まない時は400mlとかだったので毎日不安でした。
200mlの哺乳瓶なのに200mlで作ったことないんだけど…って思ってましたよ😅笑
でも小児科の先生に少ししか飲まないなら回数を増やせば大丈夫だよ!と言われて1日7回ぐらい飲ませてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    結構幅ありますね!!
    やっぱり赤ちゃんによってそれぞれ違いますよね…
    ミルクしか飲んでないのに脱水にならないかとか不安になりますよね。

    ご意見ありがとうございます😭
    ちなみに少量を回数増やしてあげる感じでしょうか?

    • 1月30日
  • マカロン

    マカロン

    60しか飲まなくても150作ってました!
    60しか作らずに60飲み切られるともしかしたら80飲んだかもしれないのに!とケチった事に後悔してたのでもったいないのは承知で150作ってました😂
    たまに100とか飲んでくれるとめちゃめちゃ嬉しかったです!!!
    50残されても全然Happyでした😄

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    私も飲まないだろうなと思って少ししか作らなかった時にまさかの完飲してもっと作ればよかったと後悔した時がたくさんあります😭

    でもミルク缶ってそんなに安くないし…といつもケチって作ってしまいます💦
    マカロンさんのように気にせず多めに作って回数増やしてみます!!

    • 1月30日
  • マカロン

    マカロン

    ミルク高いですよね😱笑
    もったいない気持ちはめっちゃあるけど10でも多く飲んでもらえれば作ったかいありますよ☺️
    150がもったいなかったら120とかでも全然いいと思います!!!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    高いですよね…😭
    ほんとにおっしゃる通り少しでも多く飲んでくれると「よし!今日はこれだけ飲んでくれた!」って達成感がありますもんね🥹
    手始めに120くらいからスタートしてみます👍✨

    • 1月30日
  • マカロン

    マカロン

    120でも全然OKだと思います👍🏻

    ベビーちゃんがたくさん飲んでくれますように🍼🍀‎

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    なんとか飲んでくれるように色々試行錯誤して頑張ります🥹❣️

    • 1月31日
deleted user

うちもあまり飲まなかったです。
飲まない日は500くらいの日もありました。
飲むならあげていいと思います!
でもうちは無理やりあげても飲まなかったので、その頃は夜中はあげてなかったです💦
その頃は1日4回でした😅
回数増やしても嫌がられたので😭


全然体重が増えていないわけではないですし、元気なら700-800でいいと思います😊
ミルク缶に書いてある量はあくまで目安なので🥹

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    その日その日によって飲みむらがありますよね…
    やっぱり無理にあげても飲みませんよね😣
    泣いて不機嫌になるくらいなら無理矢理あげなくてもいいですよね🥹

    そうですよね!
    体重減っているわけでもないのでこのまま様子見て足りないようなら少しずつ足していく感じにします☺️

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分は授乳で泣かれたり暴れられたりするのがすごくストレスだったので、飲ませるのを諦めました😭
    それでも元気だし体重も増えていたのでそれで良しとしました💦

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの泣き声ってものすごくストレスになりますよね😣

    少しでも増えているなら気にせずこの子のペースで上げたいと思います🙇‍♀️

    • 1月30日