![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宇都宮寄りの芳賀町に住む1カ月の赤ちゃんが耳鼻科に行きたい。赤ちゃんに優しい耳鼻科を探しており、四つ葉みみはなのどクリニックについて情報を求めている。息子がフガフガ言うので心配している。
宇都宮寄りの芳賀町、ゆいの杜近くに住んでいます。
1カ月になる息子がフガフガ言うので明日あたり耳鼻科に連れて行こうと思っているのですが、この近くで赤ちゃんに優しい耳鼻科はありますでしょうか?
耳鼻科で月齢の低い赤ちゃんは混んでても優先的に吸引吸入させてくれたり、月齢が低いと特に詰まりやすいから…と散歩感覚できて良いよと言ってくれる耳鼻科さんに通わせていたというお話をフガフガについて質問した時に伺って、そう言う赤ちゃん優先で優しくみてくれるような耳鼻科さんが良いなぁ…と思いまして。
四つ葉みみはなのどクリニックさんはオムツ替えの台もあると聞いて赤ちゃんに優しいのかなとも思って気になっているのですが、四つ葉さんの情報、そのほかに赤ちゃんを連れて行きやすい耳鼻科さんの情報お持ちだったら是非教えて下さい。
1カ月で初めて病院に連れて行くのでちょっとドキドキしています…
いま、ノロとか色々あってなるべく病院は避けたいとは思ってるのですが、今日寝ぼけている時に完全に鼻が詰まって一瞬呼吸が出来ていなくて…見えるところは取ったのですがまだ奥がフガフガしているので連れて行きたいのです
- すうす(8歳)
コメント
![いぬがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬがお
四つ葉さんは、いいのですが、ネット予約開始が窓口より遅いらしく、待つこともあるようです。きくちクリニックは、ネットで順番予約できますし、先生はサバサバしてますが、優しいですよ。ただ、ネット予約は、瞬殺なので赤ちゃん小さいと、時間合わせるのなかなか大変ですよね(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もゆいの杜近くに住んでいて四葉行ってますが、なかなか混みます(´。・ω・。`)
ネット予約が直接受付の30分後なので私は直接いきますが、それでもいつも10番前後…
でもネット受付開始と共にものすごい勢いで予約が埋まるので、直接行くのが確実です!
残念ながら赤ちゃんでも順番通り待たないとならないですが、働いてる方みなさん優しいですよ〜
-
すうす
行って来ました!!今日は空いていたみたいで電話したら空いてるから直で来ても大丈夫ですよと言われ直で受診して来ました。
次はアイチケットに挑戦してみようと思いますが、みなさんのお話を聞いて安心して受診できました。スタッフさんも皆さん優しくていい感じでした^_^
ご回答ありがとうございました😊- 1月10日
すうす
行ってきました四つ葉🍀
先生が淡々としてて優しくて良かったです。困ったことがあったらまた行きます
息子の体調も問題なしでした^_^
初診、保険証まだ、なので電話したら今日は空いてるからネット予約じゃなくて直接でいいですよよ言われ直で行きましたそれほど待たなかったしスタッフさんも優しくて、いい感じでした^_^
初めての出産病院いがいの受診だったので緊張しましたが、無事終了です。
受診の流れもなんとなくわかったし次はアイチケットでさらにスムーズに受診できそうです〜
ご回答ありがとうございました😊
いぬがお
すいてたようで良かったですね!首すわり前の赤ちゃん連れは大変ですよね。(>_<)お疲れ様でした!
すうす
ありがとうございました😊