※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

幼稚園教諭経験者です。1歳3ヶ月の双子育児に関する相談を受け付けています。気軽にお尋ねください。

元幼稚園教諭です。

幼稚園のこと、子育てのことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
現在1歳3ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の相談も大丈夫です!
一言でも長文でも構いません🙌🏻

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれ幼稚園によって違うと思いますが、先生達の出勤時間はシフト制なんですか?
娘の担任の先生は娘が登園してもまだ来てない時があって😮
しょうもない質問ですいません😂💦

  • りり

    りり


    幼稚園は基本的には全員同じ時間に出勤です🌷

    中には預かり保育を担任が順番で見る園があります🙌🏻
    その場合は勤務時間の関係で少し遅く出勤する場合もあると聞きました💭

    他にもバス登園があればバスに添乗していない場合もありますよ🌸

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

双子の成長や発達スピードはどのような感じでしたか?首がすわる、ハイハイする、つかまり立ちするなど、同じようなタイミングで進んでいきましたか?それとも双子でも結構差が出たりするんでしょうか😳

  • りり

    りり


    全く違いました🤣
    我が家は男女ということもあり、性差もかなり感じられます💭

    できるようになったことなど一覧にしてみました🌈
    🐻→息子、🐰→娘の表記で見ていただけると嬉しいです!

    ●首すわり
    🐻新生児(笑)
    🐰2ヶ月半

    ●寝返り
    🐻5ヶ月ちょっと
    🐰5ヶ月ジャスト

    ●寝返りがえり
    🐻3ヶ月半
    🐰5ヶ月の寝返りした次の日

    ●腰据わり
    🐻5ヶ月半
    🐰6ヶ月半

    ●歯の生え始め
    🐻5ヶ月
    🐰9ヶ月

    ●ずりばい
    🐻7ヶ月
    🐰5ヶ月半

    ●うつ伏せからのお座り
    🐻7ヶ月半
    🐰7ヶ月

    ●ハイハイ
    🐻もうすぐ8ヶ月
    🐰7ヶ月

    ●つかまり立ち
    🐻9ヶ月
    🐰8ヶ月

    ●つたい歩き
    🐻9ヶ月
    🐰8ヶ月

    ●立っち
    🐻11ヶ月
    🐰9ヶ月

    ●ひとり歩き
    🐻1歳2ヶ月
    🐰10ヶ月

    ●発語
    🐻なし
    🐰7ヶ月


    こんなにも違うので、ひとりひとりの成長をしっかり受け止めてあげてくださいね🌸

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かなり違いますね!
    息子さんの首すわり、新生児とはすごいです🤣✨笑

    双子でもそれぞれのペースがあるんですよね☺️ゆっくり見守っていこうと思います🌷ご丁寧にありがとうございました💕

    • 1月30日
ままん

幼稚園の選び方について。
のびのび系とか教育系とかって、口コミ以外に知る方法はありますか?例えばホームページのこういうところを見るといい、みたいなポイントがあれば教えてください😊

  • りり

    りり


    口コミは正直なところ嘘がほとんどです💦
    あまり信用せず自分の目で確かめるといいですよ🙌🏻

    ホームページの中だと
    ・教育方針で「礼儀正しく、学び」などのワードがあれば教育系、「自然、遊び、自由」などがあれば伸び伸び系
    ・ブログなどの活動の様子で勉強や音楽活動などがメインなら教育系、自由遊びなどがメインなら伸び伸び系

    みたいな感じで見ていただければと思います🌈

    • 1月30日
  • ままん

    ままん

    なるほど!教育方針は読み飛ばしがちだったので、これからはしっかり読もうと思います✨
    活動の様子も、そういう視点で見ると園の方針が分かりやすいですね!
    口コミはあまり当てにせず、自分の目で確かめたいと思います。教えていただきありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

こんばんは🙇‍♀️
親がその園の卒園生だと子供が優先して入れるみたいなのって今もありますか?
私が通っていた幼稚園(今はこども園)に将来息子も入れたいと考えています。
気になる点がその園で友達の友達が働いていたらしく、ブラックでやめたと聞きました😭
りりさんの立場でしたらそういう園に子供預けたくないなーなどは思いますか?
保護者会などもないらしく先生の負担が大きいのかなと😭

  • りり

    りり


    最初に勤めたお受験幼稚園は卒園児優先はありました🙌🏻
    特に保護者が卒園児だとほとんどの確率で入園できました🌸
    ただ普通の幼稚園であればあまり関係ないですよ😊

    例えば先生が次々辞めるなどであれば控えますが、保護者の視点で見て良さそうなら気にせず入れます🤔
    親の負担がないのは保護者にとって最高なので!
    ただ友達と繋がりがあるなどは言わない方がいいですね💭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    普通の幼稚園ならあまり関係ないのですね!
    先生が次々辞めてしまうようなら子供達にも影響しますもんね😭
    私自身の思い出が良かったのもありますが、園の方針や系列に通わせてる友達から話聞くととても良さそうで✨
    確かに繋がりあることは言わないほうが良いですよね🙆‍♀️
    親切にお答えいただきありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

知能面の発達が気になります。
双子だとゆっくりって聞いたことがあるんですが本当ですか?37週ジャストで生まれたので身体的な遅れは特にありません。模倣、発語、指差し全く無しです。
たくさんのお子さんを見てこられて、自閉症や発達障害の子ならなんとなく分かりますか?

  • りり

    りり


    息子も37wで生まれて現在1歳3ヶ月ですが、模倣も発語も指差しもないです😌
    一度気になって先日発達相談に行きましたが、その時に言われたのが、

    ・◯◯ができないというよりも、1歳代はコミュニケーションの部分を見て判断することが多い
    ・初めての人に会ったり場所に行ったりする時に、母親に甘えたり助けを求めたりするかが大切
    ・出来ないことに対しては個性なのでゆっくり見守る

    というのが指標になると聞きました🤔
    また、ママが何か育てにくさを感じるのもポイントだそうです!


    今まで見てきた中で確かに出来る、出来ないよりも、コミュニケーション能力で難しい場面がある方が障がいの傾向が強かったです💭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちの子達は初めて行く支援センターでも私のことなんか見向きもせずにあっちこっち行って遊んでいます。人見知りゼロで、よそのお母さんにつかまり立ちしたりします。
    コミュニケーションとはこの月齢だとどういったものでしょうか?
    これして、それちょうだい、あれとってきてなど全く通じませんし、話しかけても見向きもしません😔

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育てにくい、という表現もよく分からないんです。初めての育児でどういうものなのか分かっていません。強いて言うなら育てやす過ぎることが心配です。夜泣き人見知り後追い場所見知りなし。食欲旺盛、好き嫌いなし癇癪なし。ただ、精神面の発達が10ヶ月ごろから進んでいないような気がします…。

    • 1月30日
  • りり

    りり


    人見知りがないお子さんもいますし、我が子も支援センターなどでは楽しく遊んでます😌

    我が子の場合は発達相談のちょっと殺風景な部屋で言われたことなので、遊び場ではない場所でどうかというのもあるのかもです💭


    これして、あれちょうだいなどが通じるのは月齢的にもまだまだ先ですよ🙌🏻
    私自身が発達の専門ではないので具体的には言えませんが、名前を理解して振り向くかなどは1歳の指標になると保育士の友達はよく言ってました🌸
    ただこれが全てではありませんし、1歳半頃にならないと分からないことも多いので、今は様子を見守ってあげるのがいいですよ😊

    • 1月30日
  • りり

    りり


    育てにくさの代表は仰る通りで、特に感じなければそこまで気にしなくてもいいかもですね🤔
    我が子も精神面の発達は10ヶ月頃からゆっくりでしたが、先月よりも少しでも成長していればOKと私は思いますよ🌸

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    名前を理解して振り向くは以前よりしっかり出来るようになった気がします😊
    そう言えば跨って遊ぶアンパンマンのおもちゃをひっくり返して遊ぶだけだったんですが、最近自分からちゃんと跨るようになりました!おもちゃの本来の遊び方を理解したんでしょうか?🤔これも成長だと思ってもう少しゆっくり見てみます😊
    ありがとうございました。

    • 1月30日
deleted user

幼稚園で、担任の先生が、ボスママに近い方にかなり気を遣っているように見えます…
通っている幼稚園は、出し物の決め事は全て子供がクジを引くのですが、ボスママらしきご家庭は、子供の配役などが当たりだし、親もいい位置だったりします🤔
お迎えにいっても先生はボスママらしき方が来ると、長く話をしていますが、うちはさようなら〜で終わりです😅
私もボスママらしき人が苦手なので、避けるし、きをつかいますが、やはり、担任や幼稚園側は何か強そうなママさんには何かしらの対処をされているのでしょうか❓

先生や幼稚園には大変お世話になっているし、揉め事は面倒なので、不満などはありません‼️
逆に先生が疲れちゃわないかな…と思っています。

  • りり

    りり


    あからさまな贔屓で思わず笑っちゃいました🤣
    ここまでボスママの言いなりになる幼稚園も大変ですよね💦

    私が勤めていたところは運良くボスママがいなかったので、このようなことはなかったです🙌🏻
    ボスママ恐ろしい…!

    • 1月30日
deleted user

まだ質問してます大丈夫ですか🙇‍♀️?

来年の4月から幼稚園(年少)なのですが、早生まれな上に成長曲線内ぎりぎりで小さいです🥲
しかも言葉もゆっくりめ…

こんな感じの子でも入園したらなんとかなるものでしょうか?💦

  • りり

    りり


    いつでも受け付けてますよ🙌🏻

    双子ちゃんなんですね🐻🐻
    最初は色々戸惑うこともあるかもしれませんが、きっと双子ちゃんのペースで慣れていきます😊
    社会生活では2人以外の世界を知り、今まで2人だけで通じるテレパシー(?)では伝わらないことを知ります。
    そこから言葉を話すことを知ったり、相方以外のお友達と仲良くしたりして色んなことを吸収していくので、ぐっと成長しますよ🌈

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お返事ありがとうございます!

    少しずつ慣れていく感じですかね💦
    着いて行けずに孤立するのでは?とちょっと不安でした。

    支援センターなど少人数の場だと周りの子に進んで寄って行くのに、公園で保育園の子たちと会うと直立不動で固まってしまうので…😂

    • 1月31日
  • りり

    りり


    幼稚園では担任がクラス丸ごと動かすので、まず孤立した状態にならないので安心してくださいね😊
    どんなお子さんでもまとめるのが仕事なのでお任せください!

    • 1月31日