※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳量について相談です。生後16日での適正量や、今の授乳量が適切か不安です。ネットでの意見に疑問があります。入院時の授乳量と現在の状況についても述べられています。

生後4日の時点で80から120のんでいた
赤ちゃんの場合生後16日でどれくらい
のむのが普通なんでしようか?
80から120では足りなくなったのか
ずずっと泣いていて以前はすんなり
寝てくれていたものの一日の睡眠もトータル
3時間ほどになってしまいました。

ネットなどで見ると今の時点で100以上
飲ませるのは飲ませすぎだと言う意見を
よくみるのですがどうなんでしょうか?
入院中80から100のんでいたことに かんしては
のみすぎとはとくにいわれていませんでしたが
現在は完ミです。
吐き戻しはありません。

コメント

りり

息子もどんどん足りなくなってすごい量を飲むようになってしまいました💦
4週目で160mlになり、さすがにまずいと思って色々模索した結果

・ベランダに出て気持ちを紛らわせる
・YouTubeや子ども番組の音楽を聞かせる
・ふれあい遊びや絵本を読む
・ミルクのキャップをぎゅーーーっと閉めて出にくくする

などでミルクを忘れさせてました🙌🏻

はじめてのママリ🔰

140に増やしてみたらどうでしょうか☺️?

あとは、ゲップが苦しい、暑い寒い、抱っこしてほしい、痛い痒い、寝たいのに寝れないで泣いたりすることもあります😌

寝てもすぐ背中スイッチで起きちゃいますか🤔?