コメント
メル
0.1.2歳児のみだから、行事らしい行事は難しいのかもですね!
うちは、運動会と参観日はありました。
発表会や遠足はないです(●'w'●)
メル
0.1.2歳児のみだから、行事らしい行事は難しいのかもですね!
うちは、運動会と参観日はありました。
発表会や遠足はないです(●'w'●)
「行事」に関する質問
発表会を一週間後に控えてて クラスでインフルエンザが2名、発熱者も2名いるなかで登園させますか?🥲 仕事もしてないので、休ませようか… 息子はたまに咳払いと、鼻水が少し… (でも明日はバースデイのセール行きたい…笑…
運動会の時に、同じクラスママが赤ちゃんとばぁばと来ていて、ばぁばが赤ちゃんあやしながら頑張って動画撮っていたのですが、大丈夫かなと思い私も撮っていました。 そのまま解散で、話す機会がなかったのですが、今度…
やる事が多いと頭が混乱して何から手をつけたら良いかわからなくなります😅今3歳と4ヶ月の子がいますが、検診、病院受診、上の子の行事、ワクチンなどいっぱいいっぱい💦家事もやらなきゃだし、タスク管理が全然できず。何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
お返事ありがとうございます!そうなんですね✨参観日くらいほしいです😢
メル
小規模園って園庭とかないところが多いし、発表会できるようなホールもないだろうから、もしするならどこかの場所を借りないといけないですし、そこに度々練習に行くのも難しいからそのせいもあるのかもしれませんね💦
参観日年に一回でもいいから欲しいですよね〜💦
でもフルで働いてる人からしたら参観日って大変なんですかね💦
3歳からの園での行事を楽しみにしましょう♡
初めてのママリ
場所の問題もあるんですかね😢参観日ないのがさみしいです😭3歳からは行事あるところに行けるはずなのでそれは楽しみたいです!ありがとうございます😭💗