
娘の発表会について練習できる方法や悩みを相談したいです。保育園のお迎え時間や体調不良で練習が難しく、前回の発表会でも不安だったので、助言を求めています。
保育園、こども園の発表会について質問です。
保育士さんなどいらっしゃいましたら宜しくお願いします🙇🏻♀️🌟
再来週、年少の娘生活発表会があります。娘は太鼓を担当する様ですが、なかなか上手くできていない様です😵
お家で練習出来る事などありますか??😳
変に家でやって、間違えて覚えたら意味ないよな〜とか、そもそも発表会の練習家でやるもんじゃない?なんか重いかな?とか色々考えちゃうタイプで、聞けてもいません😅
多分ですが原因は、保育園型ですが仕事上お迎えが15:30と早めで、午後の練習ができないのと、最近胃腸炎やらで休みがち、私の仕事が木曜日定休日(最近は水曜日も)なので休みであまり練習は出来ていません😵
少し前の発表会でも、休みがちで練習足りず、自信なさげで可愛そうだと思ってしまったので、たくさん練習させてあげたいです😭
- まま(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
年少で太鼓するんですね!?
結構力入れてる系の園なんですね😳
子ども用の楽譜があるならコピーしたりして家で練習も出来そうですが、年少さんだし多分ないですよね?
発表会の曲がわかるなら家で流してあげて、太鼓の真似してるのを褒めてあげたり、自信をつけてあげるといいと思います🥺
または、お休みなどで自信ない感じなんです💦お家で出来る事ありますか?と先生に相談しても良いかもしれませんね😊
まま
そうなんですかね😵子供が歌っているリズムも、裏打ち風で大丈夫か〜という感じです😅
曲流してあげるの良いですね!多分聞かないと分からなそうな曲なので、一度先生にお家で出来ることあるか聞いてみます🌟ありがとうございました😊!
退会ユーザー
幼稚園で働いてたので、年少で太鼓!しかもおもちゃのチャチャチャみたいな演奏しやすい曲じゃなく裏打ち風の曲…難しそうだなーと思いました🤔
年少は大抵タンバリン鈴カスタネットのイメージです😃
うちもこども園ですが、午前しかそういう行事の練習はしないです。歌ならするかもだけど…園によって違うんですね😳
何も考えてない子なら気にしないんですが😂真面目で賢い子だから気にしちゃうんでしょうね☺️💦
まま
お返事ありがとうございます🌟
確かに、初楽器で難しいですね😵!!
今日はよく出来てたみたいですが、頑張って気張っていた分一度間違えた時に泣いちゃったみたいです💦
相談に乗って頂きありがとうございました😊!