
息子のかかりつけ医を小児科に変えたいと後悔しています。インフルエンザ予防接種の2回目の間隔について質問があります。
質問させて下さい!
息子はかかりつけ医が小児科でない家から近い内科に小さい頃からかかっていました。
今は遠くてもかかりつけ医を小児科にしなくてはいけなかったな…と色々後悔してます。
インフルエンザ予防接種を別の病院で今年受けさせました。
ワクチンをとって置いてくれると言うお話で有り難かったのですが、2回目の接種間隔の説明をされなかったのでネットで調べて行きました。
一回目接種後、4週間あけると効果的だとかいてあったので、3週間くらいに受けに行きましたら、
もう、ワクチン在庫無いですし期間も終わってます!と話されてしまいました。
今回は問屋さん(ワクチンの問屋があるんだ😓と思いましたが…)からあるかどうか問い合わせしてくれるそうなのでよかったのですが😅
無知ですみません💦
皆さんインフルエンザ予防接種はどれくらいの間隔で2回目受けに言ってますか?
インフルエンザ予防接種は任意なので別に受けなくてもよいせいか看護師さんから大した説明もなくなので…
子供が小さいうちは病院にかかる度に嫌な思いすることが多いです😓
- あっきー🔰(9歳)
コメント

はっち
私も4週間後が効果的と書いてあったので、4週間後に打ちました!
うちは耳鼻科で打ってるんですが、予約は2回分します。(子供の場合1回分だけでは予約できないです)
最初の頃は小児科で打とうと思っていたんですが、予約しようと思った時にはもう予約が埋まってました💦耳鼻科の方が安かったし、家族も打てるのでずっと耳鼻科で打っています!
あっきー🔰
二回分予約で、一回分だけの予約はできないと言うお話でしたら息子がワクチン接種を受けた病院は、いい加減で無責任ですね😓
二回目の予約も口約束でしたし、何か予約証明なくていいのかな?とも思いましたが、毎年ワクチン接種受けてないので無知過ぎてこんなんでいいのかな?と考えてました。
接種した病院は、度々よくない口コミが上がっていましたが、息子が発熱した時コロナの検査も直ぐに出ますし、助かるので行ってました😅
コロナ検査もいい加減かも?
と思ってしまいました。
次回は他の病院にします😅
ありがとうございました🙏
はっち
病院によって2回分予約しないといけないのか、1回分ごと予約しないといけないのか、去年も打ってるから1回分だけでいいのか、など病院によって違うと思います。
ですが、口約束でも2回目のことを言っていたのならその対応はおかしいですよね。内科だと1回打つ人がほとんどだと思うので、予約票もないとなると忘れられた可能性がありそうですね💦
コロナも5類になりますし、他の病院でも良さそうですね!
あっきー🔰
返信遅くなりました😆
今日、2回目接種してきました!いつも、看護師さんも院長も横柄な態度なのですが、ホテルみたいな対応でした😅
病院なのでいつどこでまたお世話になり助けてもらうようになるか分からないので、ありがとうございました!と挨拶だけしてクレームなどは話しませんでした。
こんなこともあるんだ😅と思いました💦
息子が熱は無いけども咳をしいて電話した時も受付側が受話器を取った様子だったのに突然、切り替わり「発熱外来は受け付けてません!」という留守番電話に変わってしまったこともありました😓
あり得ませんよね😓
今度は別の病院にします😆
長くなりすみません💦
色々ありがとうございました🙏