コメント
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
扶養に入ってもご主人の社会保険料は変わりませんので、扶養に入った方が良いと思います。
国保は収入0でも均等割があるので、保険料は0円にはなりません。
家計の支出を考えるとご主人の扶養に入るのが1番出費が少ないです。
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
扶養に入ってもご主人の社会保険料は変わりませんので、扶養に入った方が良いと思います。
国保は収入0でも均等割があるので、保険料は0円にはなりません。
家計の支出を考えるとご主人の扶養に入るのが1番出費が少ないです。
「育休」に関する質問
友達の妊娠で相談に乗るけどなんていいのか わかりません。 私の友達は最近妊娠がわかり シングルマザー、1人娘がいて 妊娠したお相手は既婚者だそうです。 そして過去に3回ほど中絶経験あり (今回のお相手とは2度目の妊…
いま勤めている会社が、今年の3月15日から社会保険がつき国民健康保険から社保にかわりました。 現在妊娠していて出産予定日が来年の6月なんですが、産休、育休は取れるのでしょうか? また、出産手当金はいただけるので…
旦那が親に孫を見せたがります。 産後、「かわいい孫を見せられて親孝行だね。」と満足気に言っていてキモッて思いました。 旦那は基本的に誰にでも優しいです。私にも優しい。育児も積極的。いいパパだとは思います。 た…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
変わらないですね。
復帰後私も少しでも所得があればまた増えると言う事ですか?
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
どちらの文章もご主人の社会保険料の話ですか?
ご主人の社会保険料は、ご主人の4〜6月に支給された給与の額を基に決めますので、扶養が何人でも被扶養者の所得がいくらでも、社会保険料が変わることはありませんよ。
はじめてのママリ🔰
主人のです。
扶養が何人であっても変わらないんですね。それも知らないくらい無知でした
教えて頂きありがとうございます😣
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
なかなか給与計算しないと知ることはありませんので、ご存知なくても不思議ではありませんよ😊
子育てファイトです🔥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟🌟🥰