
ADHDで投薬治療中の方が薬の効果や経験を聞きたいです。現在はインチュニブを服用中で、効果がわからず不安です。自立支援医療制度についても教えて欲しいです。
大人の方でADHDと診断されて投薬治療されてる方
お薬は何を服用されてますか??
どのくらいで効果ありましたか??
注意欠陥がひどく10月から精神科に通い、最初にアトモキセチンが朝夜1日2回で処方されたんですが口渇感がひどいのと飲み忘れが多く、1日1回服用のインチュニブに変更しました。
今3→4ミリに量を増やしてる途中なんですが飲み忘れがいまだ多く1ヶ月で2週間分くらいしか飲めてないです。
4ミリから通常量との説明はあったのですが、ちょっとでも効いてるのか謎です。
忘れ物、忘れ事相変わらず多いです。
そしてインチュニブ高くて驚いたって話しを先生にしたら自立支援医療制度があると教えてくれて、今申し込んでるんですがメリットデメリットあれば教えて欲しいです。
皆さんの体験聞かせてください。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
自立支援の事だけにしか答えれませんが、デメリットは特にないように思います。あえて言うなら病院や薬局を変えたいとなった時にすぐには変えれなさそうという事くらいです。

ぷにまな
上の方と同じで自立支援はメリットしかないかと。
1割です。ただ、指定の薬局名を書くので他のところで調剤することができませんね。
あと私もおそらくADHDでアトモキセチン内服してましたが、まったく効果なかったです。効果ないってことはADHDじゃなかったの?って疑心暗鬼でしたが、ネットみてると一部の人は効果ないみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり効果は人それぞれなんですね🥺
薬飲んで少しでも症状改善されるならと思って服用はじめましたが意味あるのかなぁーってなってきてて😅
飲み忘れないようにもうすこし続けてみます!
ありがとうございます!- 1月30日

いときち
私は最初は朝コンサータ飲んでました。同じ注意欠如です。
薬飲まないと治らないという意識を持って飲んだ方がいいかもですよ😊
ちなみに効果は抜群でした!
1時間後には効きますよ!
ただ、12時間の効果しかないのでスイッチ切れた時はヤバいです…
でもコンサータは一時的なものなのでしっかり治したかったのでアトモキセチンに変えました!それも毎日夜飲むように、忘れる時は忘れないところに書いて積極的に飲むようにしてました!なんなら飲んだのも忘れて2回飲んだこともあります(笑)
効果的にじわじわくる感じなので実感は全く湧きませんが、今思えば症状はかなり緩和されると思います!
でもどうしても忘れる時は無理ないように飲むのが1番ですかね?
自立支援制度はメリットはめちゃくちゃ安くなる!
10000円→1000円になるぐらい安くなる!
デメリットは毎年?2年に1回は更新しないと通常料金取られることですかね…あとは病院と薬局が手続きしないと変えられません…
長文失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
コンサータやっぱり効き目いいみたいですね!
私も一時的にというよりしっかり良くなればと思ってインチュニブにしてみたんですが、いかんせん飲み忘れで💦
ケータイのリマインダー設定しようと思ってるのにいつもそれも忘れるという、、、😅💦
担当の先生が春から独立するみたいで今申請したら二度申請しないといけなくなると言われましたが、お金返ってくるなら申請しようと思います!- 1月30日

はじめてのママリ🔰
うちの娘がインチュニブのんでます。
徐々に血中濃度からあげていくお薬になるので飲み忘れなどあるとなかなか効き目は難しいと思います。その分、常に安定しやすいです。
コーサータなんかはその場だけ効くので効果わかると思うんですが、持続しないです。
薬しっかり効いてくると飲み忘れも減るんですが、それまでは他人に管理してもらうのがベストだと思いますよー!
夜でいいので出してもらうなど。するとイイです。あとはもらったらすぐに日にち書いて毎日立つキッチンなんかにぶら下げて今日飲んでないが明確にわかるようにするなどですね。それでもなかなか難しいとは思います😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょうど担当の先生が春から家から通い易い場所で独立するらしく、今申請したら二度申請しないといけないと言われました😅💦
でもお金返ってくるなら申請しようとおもいます!