![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
まだ産んでませんが
私もそんな感じですよ!
ホルモンバランスのせいなので
しょうがないことです😭
深呼吸して、お水飲んで落ち着きましょう😊
私もいきなり怒ったり泣いたり
自分でなんだこれ?ってなります!
でも妊婦さんほとんどが通る道です!
ご自分を責めないで、ホルモンのせいだわ!って思いましょう!
本当にそうなので🥹
産んでからは産後うつとか色々あると聞きますが、とりあえずは無事に出産すること一緒に頑張りましょうね🙌🏽
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
全然無事に産まれ、元気に育ってますが、イライラはかなりしやすくなりました妊娠中から
イライラしたくないのに常に生理前みたいな感じで、すぐにイライラしちゃいます
今は子供も10ヶ月になって放置しても平気になったのでイライラする事も減りましたが、新生児期などの2.3時間に1回起こされてた時期はありえないくらいずーっとイライラしてました
-
はじめてのママリ🔰
貴重な経験をお話ししてくださりありがとうございます😭
こうやって書いて誰かの言葉を聞くと安心します。
本当にありがとうございました😊- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じような感じでした🥲
もうすぐ産後2ヶ月になりますが少し落ち着いて来ました😌
でもまだイライラしたりします、、
妊娠する前は絶対怒らなかった事でもイラッとしてしまいます🥲
ホルモンバランスのせいだと言い聞かせてます。😶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もですよ😣長男産んだ時もうメンタル、体調ボロボロでしたね。周りに八つ当たりばかりでした。母がよく支えてくれてたので助かりましたが😭今回も久しぶりで情緒不安定すぎです🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまだ産んでないのですが、めちゃくちゃ情緒不安定です!
イライラしたかと思えば夜涙が止まらなくなったり、急に感謝の気持ちが溢れたりしてます😂
同じようにこんなにイライラしたりしてお腹の子に申し訳ないって大泣きした日もありましたが、
臨月に入った今もお腹の子は母のメンタルブレイクをよそに元気に育っているようです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産んだら実母、夫にイライラが止まりませんでした笑
それも数年経てば落ち着きますよ😌
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます😭
本当にこのイライラ、なんなの!って思います。
そうですね!まずは無事に出産することが一番ですね🥺❤️
お互い頑張りましょう。
ありがとうございました!