※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子と離れるのが寂しくて辛いです。下の子が産まれて、上の子をちゃんと可愛がせるか心配です。

上の子が可愛くて可愛くて、現在年子妊娠中でもうすぐ出産予定ですが入院中上の子と離れるのが寂しくて辛いです😭

自分勝手ですが、こんな状態で下の子産まれて、ちゃんと可愛がれるのかなとかまだ上の子1歳3ヶ月なのに早すぎたかなとか思ってしまいます😢

コメント

ちの

うちも1歳3ヶ月差です!
めちゃくちゃ分かりますー!
帝王切開の手術中寂しすぎて泣いてました😆笑
下の子可愛がれるか不安でしたが、めちゃくちゃかわいいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開大変でしたね…
    それに入院期間も長いですよね😢

    めちゃくちゃ可愛いと思えるんですね🥺
    それ聞いて少し安心しました!

    • 1月30日
  • ちの

    ちの

    意外と上の子も全然泣かずに過ごしてました🤣一時保育も楽しそうに通ってました😂笑
    早く退院したいと思うかもしれませんが、年子壮絶すぎるのでちゃんと日数入院して休むのがおすすめです!笑

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

わかります💦
私は1歳1ヶ月差の予定だったのが、2ヶ月半も早く産まれちゃって。娘はその時まだ10ヶ月でした🥲
超絶人見知りでママしか無理って時期で。
絶対寂しいよねごめんねーって思ってました。
入院中も悲しくて悲しくて泣いちゃったり。
ビデオ通話しても、逆に寂しくて😓


退院したら年子育児になるので、
入院中はリラックスして過ごしましょ!!
2人目なので、産院によれば早めに退院できるかもしれないですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月半はだいぶ早まりましたね😭💦
    まだこっちも心の準備できてないですよね😢
    わたしもビデオ通話したら余計寂しくなりそうです…😭

    早速こないだ産院に入院期間短くできるのか聞いちゃいました😭

    • 1月30日
りり

赤ちゃん時期は2人目だから余裕があるからか1人目より可愛くみえちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのよく聞きますよね😭!

    • 1月30日
  • りり

    りり

    嘘だと思ってたらほんとでした笑

    • 1月31日
サクサク🍒

私も全く同じ気持ちです!!
出産の不安よりも、娘と離れるのが不安で寂しすぎます😭

忘れられてパパっ子になったらどうしよーとか思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分娘よりも私の方が寂しいと思う気がします😂

    • 1月30日
sママ

長女と次女が1歳4ヶ月差姉妹ですが、入院日数が出産日入れて3日のとこにしました😂
ちゃんと可愛がれるので大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだ産まれてもいないのに入院期間短くできるか聞きました😂
    それを聞いて少し安心しました😭

    • 1月30日