![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が急性胃腸炎になり、アレルギー反応も起こしました。蕁麻疹や嘔吐が続き、脱水が心配です。病院で治療を受けているが、熱性痙攣の可能性もあるため不安です。
2歳の娘が急性胃腸炎になりました…
元々卵と乳がアレルギーだったのですがもう大丈夫と言われていたので夜ごはんでおでんの卵を食べたあと10分くらいでお腹がパンパンになって蕁麻疹が全身にでだしました。
アレルギーだとおもい夜間救急に行ったのですが車で1時間の場所で着いた頃には蕁麻疹も落ち着き機嫌もよかったのですが、蕁麻疹が引かなかったら明日また病院に行ってくださいと言われ、今日のお昼も蕁麻疹が出たり引いたりしていたので休日診療に行きましたが日曜で検査が出来ないので明日かかりつけに行ってみてくださいと言われました😭
アレルギーの蕁麻疹じゃないと思うと言われ、実母に少し預けていたところ、チョコのパンを食べさせたみたいでそのあと30分後くらいに大量の嘔吐…
直ぐに夜間救急に行きましたが、その間も10分に1回くらい吐いてしまっていて、
先生からはアレルギーは落ち着いていたけど、胃腸炎になってしまって弱っているときに食べてしまったのが悪かったのかもと言われました。
20時に病院に行ってからずっと飲み物も一切飲まない、吐き気止めの座薬を入れても30分に1回はオエオエして吐きます…
脱水が心配なのですがどのくらい飲まないと脱水になるのでしょうか…
嘔吐物まみれだったのでお風呂で洗ってあげましたがその後も大好きなりんごジュースも飲んでくれずぐったりですぐに寝てしまいました。
一緒に住んでいる母が病院に行ったばっかりだから明日まで様子見て見たら?
と言うのですが熱性痙攣もちなので熱は無いのですが痙攣起こしたりしたらと思うと怖くて寝れないです😭
- mio(4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調不良の時に、アレルギーのやつ食べると蕁麻疹凄いでますよね💦
嘔吐したらしばらく絶飲食です
簡単に脱水にはならないですよ
半日水飲まなくても平気です
心配なら、
手の甲の皮膚を摘んで、離して、すぐ戻れば大丈夫
爪をグッと掴んでみて赤みがすぐ無くなれば大丈夫です
本人寝てるなら、明日朝イチで病院行って下さいm(_ _)mお大事に
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
りんごジュース飲んだなら大丈夫ですよ!
-
mio
りんごジュースも1口も飲んでくれないです😭
- 1月30日
-
りり
ごめんなさい!飲んでくれたと読み間違いしました🥺
わたしは体調悪い時だいたいガリガリ君で水分糖分補給させます!病院からもそれでいいと言われたので!体調悪くても食べれるもの見つかると安心ですよね🥲- 1月31日
mio
体調悪い感じもなかったので食べさせてしまったのですが後悔です😭
病院の先生にお家に着いたらりんごジュースとかOS-1をペットボトルキャップ1杯分を10分おきにあげてくださいと言われたので心配だったのですが朝まで様子見で大丈夫そうですね˃ ˂ ՞
明日朝イチで病院いってみます!
遅い時間にありがとうございます😭!
退会ユーザー
胃腸炎とか、蕁麻疹も予兆なしにきますから責めないでください
あくまでも半日水飲まなくても平気論は我が家流なので。何かあったら救急へ行ってくださいね!