![CNRN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菊地病院の婦人科を受診した際、次回も同じ先生に診てもらいたいが、指名しなくても大丈夫かどうか知りたいです。
【埼玉県深谷市 菊地病院について】
ピンポイントな質問で申し訳ないのですが
わかる方居ましたら教えていただきたいです。
今月初めて菊地病院の婦人科を受診しました。
デュファストン服用し、生理が終わったら
また来てくださいと言われました。
次回行く時はこちらから指名しなくても
前回見ていただいた先生の診察になりますか?
それとも受付で先生を指名しないと他の先生に
なってしまうこともあるのでしょうか?
前回が初めてと言うこととこの前見ていただいた
先生がお話しやすかったのでまた同じ先生が
いいと思ったのですが…ご存知の方教えてください!
- CNRN(妊娠24週目)
コメント
![❤️💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️💖
指名しないと違う先生になりますよ。皆さん受付で〇〇先生でお願いします!と言っています😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は毎回受付で順造先生を指名してました!
たまに学会等でお休みの日もあるので張り紙も確認しながら通院してました!
CNRN
教えていただきありがとうございます😌
ちなみに、もし分かればこちらも教えて
頂きたいのですが保母先生ってそのままの
読み方でいいんでしょうか、、、?
CNRN
ありがとうございます(*>▽<*)
科が違うので苗字でも大丈夫かなって
思ったのですが、下のお名前で伝えた方が
確実ですね!ありがとうございました😊
❤️💖
看護師さん達も下の名前で呼んでいました😊ぜんぜん苗字でも大丈夫だと思いますよ🤗
名前書いてしまったので消しますね😊