
コメント

退会ユーザー
症状によりますしなんとも言えませんが、熱や嘔吐、下痢がなく、機嫌も悪くなく食事も普通に取れるぐらいまでは家で様子見してます。
仕事も子供が行きだしてからです🥲
退会ユーザー
症状によりますしなんとも言えませんが、熱や嘔吐、下痢がなく、機嫌も悪くなく食事も普通に取れるぐらいまでは家で様子見してます。
仕事も子供が行きだしてからです🥲
「保育園」に関する質問
5月から保育園に通っています。生後7ヶ月です。 離乳食を開始し、まだ2ヶ月経っていません。 7ヶ月は一律中期食の提供となるため、ケチャップや豚もも肉などを含む食材を入園までにクリアしてほしいと言われ、まだ離乳食…
保育園の一時保育の予約の取り方について 予約用の電話番号が利用案内に書いてあるのですが、利用した時にメモで次の月に予約したい日時を書いて先生に渡してもいいでしょうか? 月初めから次の月の利用の予約ができるの…
小学1年生の男の子を半日預かりました。 保育園時代からランチに行ったり仲良いママ友の子です。 うちは娘なので、男の子を家に上げるのは初めてでした。 うちは17畳ほどの子供部屋がリビングの隣にあり、そこにおもちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびママ
はじめての事だったり、調べても休みの期間定まってないような事しか出てこず軽快の判断の基準が分からずこんな質問をすみません😭
症状何もなく、いつも通りに食事もとれたらですよね😊
分かりやすい説明ありがとうございました☺️🌸
退会ユーザー
初めてだと分からないですよね😭
早く治るといいですね😣