※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃ🐰
子育て・グッズ

家族がノロウイルスに感染した可能性があり、妹が発症しないか心配。経験のある方、アドバイスをお願いします。

ノロウイルスについて

金曜日の夜中1時に長男が嘔吐、妹も同じ部屋で寝てました。その時は出来る限りの処理をしましたが、ハイター等を振り撒いたりはせず…換気すらできませんでした💦
結局処理中に妹も起きてしまい、色々対処しながらも長男は4回吐き、汚れ物は熱湯消毒して別に洗って乾燥機にかけましたが、寝室は換気もせずそのままみんなで寝てしまいました。

そして今日の朝私が朝1で水下痢(1回のみ)、夫も調子が悪く、そのタイミングで保育園からノロウイルスの感染症の子が出た、と連絡を見たのできっとノロウイルスに感染しているのだと思います。

妹の方は今のところ症状はないし、長男が発症してから48時間は経った計算になるのですが、これは妹は発症しない可能性は高いのでしょうか…??

因みに妹は昨日一日💩出てなく(ほぼ毎日快便)、ノロにかかる以前に心配です💦

長男は昨日の夜以降まだ💩もなく、吐き気もなく元気に過ごしてます。

妹が発症してないことを祈るばかりですが、、経験のある方、教えてください!!
宜しくお願いいたします!

コメント

o

ちょうど今子供達が胃腸炎になってます。

木曜日19時頃次男1度嘔吐
その後なにも症状なく2日経ち
今日の朝方4時ごろ長男嘔吐でした🥲次男も6時ごろ嘔吐しました。
なので48時間以上だって発症している感じです😇次男は謎に2日間元気でした💦

木曜日の次男の嘔吐のとき長男が同じ部屋にいましたが触っていません。でも換気もしてませんでした💦下痢はないので、空気感染しかないかなと思ってます🥲

でも発症は2日以内が多いと聞きますし、症状がこのまま出ないことを祈ります!!

ちなみに大人はまだ発症してません!(時間の問題かな…)

  • みっふぃ🐰

    みっふぃ🐰

    コメントありがとうございます!
    48時間以上経っても発症するんですね…まだまだ気を抜けないですね💦
    oさんも旦那様も罹らないことを祈ってます😭

    • 1月29日
y

すみませんコメントさせてください!

その後妹さんは、発症しましたか?
今私の上の子がなっていて状況が同じで、、
下の子にかかってほしくなくて、、
もしよろしければ教えてください💦

  • みっふぃ🐰

    みっふぃ🐰

    奇跡的に?かどうか不明ですが、今のところ罹ってないです!!
    ちなみに上は先週木曜日まで下痢が続いてて、漸く昨日良い便が出た感じです!!
    下の子も、yさん、旦那様もうつらないことを祈ってます!!

    • 2月6日
  • y

    y

    お返事ありがとうございます!

    そうなんですね!良かったですね🥲❣️
    希望が見えました!!
    ありがとうございます!!

    • 2月7日