

はじめてのママリ🔰
私の小児科は症状がない限りしてくれません。

退会ユーザー
やらなかったです!
検査でアレルギー反応があっても実際は大丈夫みたいなのもあるみたいなので。

さらい
やらなかったです、。

ママリ
小児科で働いてました。
症状がないとそもそも保険適用にならないところが多いです。
例えば元々ミルクでアレルギーが出てたり、重度のアトピー体質、親が重度の食物アレルギーだと離乳食前に検査しておこうかという流れになるかもしれません😊
何も症状がないのに採血するのは赤ちゃんにとってかなりの負担です💦
アレルギー検査で数値が出ても、実際食べてみたら何も症状が出ない事やその逆もあります。
そのために自宅で少量ずつ食べて試す必要があります✨

はじめてのママリ🔰
してないです。

はじめてのママリ
してないです!初めて食べるものは1さじからで進めてます
両親が重度のアレルギーがあるなら、病院で相談してみては?
コメント