※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己肯定感が低く、孤独感や悲しみを感じる女性がいます。過去のいじめや家庭環境、職場でのトラブルなどが影響しており、心の健康に悩んでいます。現在は専業主婦で社会復帰に不安を感じています。心のケアが必要です。

小さい時から、自分はみんなに嫌われているってよく思ってました。被害妄想みたいな…小学校の時に、軽いいじめのせいでおかしくなったのかと思います。でも原因ははっきりしないです。死ねとか太ってたから、デブ痩せろとか色々と言われました。輪に入れてもらえないことも…でもそこまで酷いいじめではなかった記憶です。
高校生活だけは楽しくて、でもその頃は家庭が最悪でいつも母親の顔色伺っていました。とにかく父と母の仲が悪くて、社会人になっても居心地の悪い環境でした。
高校卒業してすぐ就職しましたが、職場の人間関係にも悩み作業もなかなかついていけず、任された仕事で大きなミスをしてしまい当時付き合っていた旦那が転勤のある仕事で、仕事辞めたくて家にもいたくないと泣いて結婚したいとお願いし、仕事も辞め転勤先に着いていくため実家を離れました。
元々、自分なんか生きていたってと死にたいってよく考えてました。嫌なことがあると、寂しくなると自分は何のために生きているかわからなくなります。死にたくなります。1人目を生んでから産後鬱になり、初めて受診して鬱と診断されました。2人目の妊娠を機にもう2年以上薬も断ってますが、自分に自信はないし嫌われてるんじゃないかって思うのと、旦那からも愛されてないって寂しくなると、今なら死ねるかもって思う気持ちが治りません。。
ずっと専業主婦で社会から逃げていて、あと1年したらマイホームのために働きに出ますが過去に勤めていた職場のトラウマと自分は作業が遅いし仕事内容が覚えられないのではないかと今から働きに出るのが不安で仕方ないです…
なんか何が言いたいか自分でもわからないけど、ちょっとキツく言われただけですごく考え込んでしまったりで消えたくなります…
ただのバカですよね…甘えですよね…本当はもう一度診療内科に通いたいけど、通えずイライラしたり寂しいと別に美味しいとも思わないお酒をたくさん飲み紛らわしてしまいます。アル中だと思います。
なんなんですかね…私は…伝わりにくくすみません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行くのが一番かと思います😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    もう自分ではどうしようもできなくて…
    ありがとうございます。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分ではどうしようもできないってわかっているなら、勇気出して病院行きましょう😊

    • 1月29日
なあ

環境にあってない場所に
居ただけかもしれないですよ!職場環境や仕事変えてみてあう場所あればそこで自信もついて楽しくなるかなと!

あと暇をなくすと
そんなこと考える暇が
なくなるので…
趣味や何か没頭できること見つけるのもいいかなと思いました🎵

なにか趣味や夢中になれることをいくつか持つと楽しくなるしそんなこと考える暇もなくなるし自信ももてたりしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど…もう前職て向いてないとわかったので、次は全く職に就こうとは思ってました。
    暇もなくしてみます。趣味もないんですが、見つけてみます。

    • 1月30日