※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうたろう
お仕事

子供の体調管理で欠勤が続き、同僚や上司からのプレッシャーを感じています。家庭の事情で働かなくてはいけないが、どうすべきか悩んでいます。

子供が小さいことを承知の上でパートとして採用されました。仕事はデイサービスで(特養併設)
、8時半~午後3時半までです。昨年の4月から働いています。

しかし、子供が保育園の洗礼というか、毎月風邪を引いて、2人共気管支炎に移行することが多く、1度かかると咳が何日も続いて欠勤になる日がどうしても出てしまいます。
11月は夫→私→次女と次々にコロナに感染して次女だけが咳が長引いて、殆ど出勤できませんでした。
職場は家族に体調不良者がいたら出勤してはいけない決まりです。
そうなると、月の半分くらいが出勤できないため、母の都合のつく日はお願いしたりもありました。病児保育はかなり遠方にしかなく、受診して預けてからだと必ず遅刻してしまいますし、いつも満員で中々難しいです。コロナ禍でファミサポも病児は利用不可、健常児でも児童館開館時間内での一時預かりしかできません。
病児対応のシッター は探しましたが見つかりませんでした。
夫は少人数の会社勤務なので休んだりはできないです。

本題ですが、子供の体調不良による欠勤が多すぎて、同僚が私と一緒に働きたくないと言っているらしいです。
私がこのままのさばって居座る気なら
皆で一斉にやめると。
大規模な施設なので余分な人材は置いているしどうしても人手が足りなくなったら特養からヘルプを頼むことも可能ですが、皆同じ時給なのに欠勤者のフォローもして、たまったもんじゃないと。
同僚のパートさんには親も遠くに住んでいて保育園児や小学校低学年の小さい子供がいる人もいますか、子供が丈夫らしく殆どパートさん自身も突発的には休みません。
上司の男性は「気にしなくていいよ」と言ってくれていましたが12月に姉妹共に時間差で気管支炎になりまた欠勤が続き、同僚から「こんなことが続くなら働かないで家にいたら?」、「○○さん(子供が小学生と保育園児3人)は子供滅多に風邪引かないってよ。みうたろうさんの体調管理が悪いんじゃない?」
などと言われ、上司からも「こんなに欠勤が続くと俺も庇いづらい、それに他のパートさん達に辞められては困る。子供の体調管理も仕事のうちだからね」と、言われてしまいました。
子供は、怪しいなと言う時は早めに受診するし、休日も人混みには連れ出さない、加湿換気や早寝早起きを心がけてできることはしています。
それでも悪化する時が多いです。
欠勤明けは菓子折り持参で1人1人に丁寧に謝罪してフォローのお礼をし、勤務時間内は一生懸命働くよう意識しています。
開き直ってるわけでは決してありませんが申し訳なさすぎて職場に居づらいです。
でも、家庭の事情で私が働かなくてはいけません。
辞めて次が見つかったとしてもまた同じことになるかも知れません。

皆様ならどうしますか?
働かない選択肢を選びますか?
また、子供の体調管理に何か心がけていますか?
(検査しましたが免疫力など身体に異常はないと言われました)

ちなみに今の事業所は2年前から指定になった働く女性支援の県認定の事業所です。

コメント

ここ

いっそのこと転職してみては?工場とかなら休みやすいですよ😊

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    工場はお休みがとりやすいと私も聞いています。
    やはり針のむしろ状態の今は働くのが辛いので転職しようかなと思います。未経験ですが工場のお仕事探してみます。

    • 1月29日
とり

まずは仕事探しをしてみたらどうでしょうか?工場とか。

私ならそこまでみんなから嫌がられてたら居れません。

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    私も今の状態ではメンタルがもたないため転職したいと思っています。
    工場はお休みがとりやすいと私も聞いていますので、あたってみたいと思います。

    • 1月29日
はじめてのママリ

旦那さんがお休みの日に働くような職に転職するとかはどうですか?

土日出勤の接客業や夜間のパートなど。働く理由がお金ならやりようはあるかなと思います。

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    夫は土日のどちらか1日がお休みなのですが、前日や当日の朝にに休みが仕事になったり、急遽取引先から急に呼び出されて仕事に行ったりとお休みでも予定が覆ることが多々あり、なので私も視野に入れていません。
    夜間のパートは夫に反対されている(夜はゆっくり寝かせて欲しいからと)のですが、事情が事情なのでもう一度夫に話をしてみます。

    • 1月31日
ハシビロ

我が家も頼れる身内が近隣に居ないので夫婦で乗り切るしかなく、お気持ち分かります。
私は正社員ですが、勤続20年オーバーしてるのでまだ辞めろコールは受けませんが、有給は子供の為に温存して対応してるし、休み明けは謝罪して回ります。

仕事内容も重要ですが、人間関係も働くには重要なんで、理解を得られない職場なら転職もありかなと思います。
一時異動で大手工場内勤務してましたが、ワサワサ人がいるし休みは都合つきやすいようでしたよ。
人数がいる故、派閥が出来たりはあるみたいでしたが。

個人的にはその状況下なら退職して次を考えると思います。
ぶっちゃけ旦那が日中対応難しいなら、旦那が帰宅後から夜間バイトでコンビニや工場とか出るほうが仕事には支障ないのでは?
旦那さんは夜間対応しなくちゃになりますが、一馬力で生活出来ないのだし、子供の対応が難しく日中勤務がなかなか大変なのだから仕方無いです。
逆に夜勤明け子供を送り出したら寝れますが、自宅保育になったら仮眠時間が取れないリスクはあります。
ただ、子供関連で職場に度々迷惑はなくなるかと。

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    勤続20年!頑張られてきたんですねぇ、尊敬します✨
    私も自身の体調管理だけならまだしも、子供ってこんなにも体調を崩し続けるんだなぁと痛感しています💦
    私も我慢して謝罪しまくって働いてきましたが、私だけが欠勤続きで……勤務3ヶ月で貰えた有給もあっという間に子供の看病で消えましたし。
    22時~朝6時のバイトを見つけました。
    倉庫でのピッキング作業です。
    夫は自分の帰宅後に私が働くことには反対してるのですが(夜はゆっくり寝かせて欲しいからと)、事情を話して再度話し合ってみます。

    • 1月31日
chinatu

毎日お疲れ様です。
ほんとに理解してくれない職場、人って多いですよね😢
こっちは休みたくて休んでる訳じゃないのに。。
私も1人目復帰後の1年はしょっちゅう子どもが体調崩して、仕事休みガチでした💦
わかってくれる人もいたので、メンタル持ちましたが
やはりみんなが皆理解してくれず、嫌味言われることもありました🥺
結局その職場は辞めて、今は別の職場です。
結局1人くらいは、嫌な顔する人はいますが、わりと皆わかってくれるので助かってます😢

急な休みで申し訳ない気持ちはありますが、今のご時世だし余計自分で見るしかない時もありますもんね🥺
でも子ども達は家族で守ってあげるしか出来ないですし、
悔しいですが別の理解ある職場を探した方が良いかも知れませんね。
うちも共働きでしかやっていけないので、働くのを辞める選択肢はありませんでした。

うちの子は保育園通いだして2年目からは、ほとんど熱も出すことなく、身体強くなりましたよ!!
やれる事やってても、体調崩す子もいますし、簡単に体調管理出来てないとか言わないでほしいですよね😤

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    職場は、子供が小さい人よりも、高校生や子供が成人していたり、子供にあまり手がかからなくなっている人の方が「小さいうちは仕方ないよね。子供のそばにいてあげて」と、事情を理解してくれました。
    同じくらいの子供がいる人は、
    「うちの子は殆ど風邪引かないのに……💢😠💢」
    と、苛立つようです。
    子供の健康面は、千差万別、個人差が大きいとは思いますが、針のむしろで辛いです😭
    理解がある職場を探すのは難しいかもしれませんが、比較的にでもお休みがとりやすい職場を探してみます。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

転職します!
昼間のパート見つからないなら、夜勤帯のパートとかも視野に入れます。

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    私も我慢して謝罪しまくって働いてきましたが、あまりに言われ過ぎて毎日辛いです。
    転職して、お休みがとりやすい職場があるのかわかりませんが、探してみようと思います。

    • 1月31日
ハナ

辞めて、規模の大きい工場で仕事探します。私は夫が帰宅後働けるので夜の時間働く予定です。
介護職は急なお休み難しいですよね…独身時代に特養、デイで働いてましたけど人手不足で休むとなると他の人の負担がすごかったです🥲休憩取れませんし、サービス残業することになったりで…
子供が小さいうちは働きにくい職種だと個人的に思います😭
子供は風邪ひくの当たり前なので仕方ないですよね

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    私も独身時代は介護施設でフルタイムしてましたが、子供の体調不良で当日欠勤したり、土日祝日に休んだりするのを周りが文句を言っているのを耳にしてきました。
    確かにいきなり欠勤されると休憩時間はなくなるし、残業は確定するし、明けや休みのスタッフに勤務をお願いするなど、負担がハンパないのですが、そうすることしかないなら仕方ないと思っていました。
    正直嫌だな、と思う時もありました。
    それで、うちの施設は子持ちの女性は親と同居で必ず助けて貰えるか、子供が大きくて体調崩しても1人で自宅療養できる人に採用を限定していました。
    ギリギリの人数でシフトをまわしていて、1人休まれたら現場が回らなかったんです💦
    うちは、夫が夜に働くのを反対していて(夜はゆっくり寝かせて欲しいからと)、でも事情が事情なのでもう一度夫と話し合ってみます。

    • 1月31日
ゆた

介護施設も理解あるところあればないところもありますよね、理解ないところになってしまって辛い思いしましたね。。
そこまで嫌がられてるなら私ならやめます。
が、正直、そこのデイサービスは一人の方を皆で責めて辞めさせようとしてるので意地悪だと感じました。
また同じことが続くとは限らないので転職してみてはどうかなと思います。

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    介護施設で、「ライフワークバランスを大事にしているので家庭、プライベート優先で働いてくれてOKです。お子さんの行事や体調不良での欠勤も配慮します」とうたっている施設があり、職員を募集していました。
    ただ、凄く遠方でしたが💦
    今の職場は、女性活躍推進の県認定の職場で、上司は子供の体調不良で欠勤することには仕方ない、お大事にというスタンスです。ただ、まわりのパートさんの不平不満が凄まじいです。中には子供が大きい方で「うちもそうだったよ。仕方ないよね、子供のそばにいてあげて」と言ってくれる方もいましたが、子供が小さいパートさん達は、
    「うちは、風邪も滅多に引かないのに…💢😠💢」
    と、ブーブー言っています。
    行事や参観日など事前に早めにわかるならそれを見越してシフトを組むのですが、当日欠勤となると、他の人の負担がハンパなく、私も独身時代や子供がいない時はめちゃくちゃフォローしていたので、いやだなと思う気持ちもわかります💦
    退職しますと上司に話します😣

    • 1月31日
そら

私なら休みが取りやすい職場な転職します💦
こっちも好きで休んでるわけじゃないのにそんなこと言われたら居づらいですよね。
私は工場でパートで働いてますが子供がしょっちゅう体調崩すのでよく休んだり早退してます😅
ですが周りのパートの人も殆ど園児や小学生の子のママなので理解してくれていて助かってます☺️申し訳ない気持ちですが💦😓

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    工場は人がたくさんいるので急なお休みもとりやすいですかね?
    工場勤務は経験ないですが、未経験でも大丈夫で子供が小さくても大丈夫というようなところを探してみようと思います。
    私も独身時代や子供がいない時はは子供の体調不良で欠勤する人のフォローをめちゃくちゃしてました💦夜勤明けなのに日勤とか……
    今は難しいかもしれませんが、子供がいても安心して働ける社会になるといいですよね😊

    • 1月31日